日報 2024.05.24
エリート飯。嘘です。キゥィ酸っぱすぎて食べられません。
エリート飯。カレー屋さんのラーメン。
給料日が非営業日なので前払いになって今日振り込まれた。正直言うと給料アップで2割近くあがってラッキーとか思ってたのに手取りにされるとこんだけか…みたいな気持ちになる。金はあればあるほど幸せなのはあまりにも有名。
モ、モダン。思てたよりレガシーやったわ…。
おや、ヴェルファイア乗ってるヤツは必ず悪い事をしてお金を稼いでいるのが世の常だったわけですが…。これは意外ですね。ちなみに私のフリードは”7人”乗れるし”20万円”でした。どうですか?
飲み屋の飯もこんなもんちゃうん?写真みたらヤニカスっぽいけどヤニカスでも3500円くらいで文句言うんやね、不思議。金の使い方は人それぞれ。
はやく動かしたい派。例でPortal挙げてるのはワシの思想と同じなのでめちゃんこ良いと思います。導入チュートリアルのやり方が完璧なんよあのゲーム。
“昔の(2004年以前の)”ブリザードってのめちゃんこわかってて良い。Overwatch中期以降ブリザードのゲームデザイナーの質は地の底へと落ちた。
スクエニでもグラフィックス面で文句言われるのを見てちょっと安心する。
エアホッケー、たべどうみたいに調子乗ってきたな‥
メモ。
・重曹小さじ1
・衣類用酸素系液体漂白剤小さじ3
・食器用中性洗剤3滴を混ぜ合わせた水油瞬殺シミ抜き剤である。これを歯ブラシ等で叩き塗り込めば大抵落ちる、というかこれでダメなら諦めろ的な最終兵器である。
注意①
よくかき混ぜてはいけません。漂白反応が早々に加速して効果が無くなります。注意②
作り置きできません。作って3時間で重曹のアルカリ性、漂白剤の酸性が中和して効果が無くなります。使う時に使う分だけ作りましょう。注意③
友人から襟汚れでばっちぃシャツを貰ったので魔法水で除去中…説明しよう!魔法水とは、これでダメなら諦めろ的な最終兵器である。 – Togetter
泥、墨などの不溶性の汚れは落ちません。
メモ。特にリアルタイムモップ洗浄機能。
無能退社で光が見えない。
もう釣りの事しか考えられへん。今回は淀川リベンジということでつり具のブンブンに俺を狂わせに行く。明日使う予定は無いけど安心と信頼の全ロストしたマキノタネを再調達。20gのなでぃ~カラー探したけど30gと40gしか無かった…。
エリート飯。
頭痛が再発して嫌な予感なので早く気絶。
おわい