日報 2025.01.12
エリート飯。#カレーデバッグ
スパイスカレー屋のルーのみ持ち帰りはかなりポテンシャル高い。
ボトムバキバキゲームキューブの修理を試みます。
バキバキ部分の前に謎光ディスクが読み込まないので修理方法をサーベイ。
どうもピックアップレンズの可変抵抗をいじって高出力気味にすると直るらしいけど、大丈夫か?という気持ち。
もうちょいサーベイするとやっぱり応急処置的な感じっぽくて結局はコンデンサ劣化が原因らしいのでコンデンサ交換するのが正解っぽい。
ディスクドライブの基板について、
可変抵抗が500Ω程度で出荷されているのが “RJB2281A-1″、
200Ω程度で出荷されているのが “RJB2281A-2” で後者が後期っぽいけど、ワシの手持ちのゲームキューブは”RJB2281A”となってたので完全に不明。
可変抵抗測定値は542Ω、なので”RJB2281A-1″と同じと思って良いっぽい。
試しに200Ω程度に調整して手持ちの適当なソフト入れてみたら…一発でイキました。
のでコンデンサ劣化によるピックアップレンズの出力低下がほぼ原因で間違いないと思って良さそう。
動画の通り、抵抗を下げるとコンデンサに良からぬ負荷がかかる恐れがあるのでできればコンデンサ交換してから500Ωに戻して対応したい。
今日はやりませんが今後のために交換するコンデンサ種類と箇所のメモ。
改造周りの情報など。
底面バキバキで固定できなくなった謎パーツは、おそらくこの辺についてただろうということで仮テープ止めしたということをメモ。
ディスクカバーの開閉ボタンがギシアン状態でたまに戻らなくて気持ち悪いので掃除。
シリコンスプレーを振りかけて対処したかったのですが会社に置いてきたので今日は観念して軽く清掃で対処。少しマシになったけどまだ引っかかるので後日対応。
そういやバキバキの底面カバーは3Dプリントでなんとかならんか?と思ってサーベイすると案の定モデルデータが出てきた。これが使えそう。
ゲームキューブはXY(Yは奥)サイズが比較的小さいのでPrusaの印刷領域に余裕で入る。3Dプリントのために生まれてきたかのようなハード。
PETGフィラメントはオススメらしいチンモリーのやつでできるだけゲームキューブの色に近いやつにする。
PTEG印刷用にテクスチャードプレートもこの機に入手。Prusa公式は高いのでamazonで適当に出てきて良さそうなやつで。
あと余力があればRGB出力改造しておきたい。スーファミと同じAVケーブルなのでRGB出力対応済みのケーブル挿せばいけると思ったけどどうもゲームキューブはデフォルトでRGB信号が出ていないっぽいので改造必須らしい。
エリート謎まんじゅう。別府土産ありがとうございます。
少し濡らして15秒レンチンすると温泉街で喰う蒸したての饅頭気分が味わえてオススメです。
日本各地の謎まんじゅうを制覇したいのでどしどしお寄せ下さい。
VRリハビリダンレボ 954.92 kcal
#明るいイケメン化計画 #明るい美少女化計画
骨折後初のダンレボですが割と動けるようになってました。2月スノボーの機運高まってきた…。
エリート飯。
夜中にチャリで松のやに繰り出すもまたもや厚切りロースカツ終了のお知らせで失敗。ほんまに売ってんのか?
泣きながら期間限定のヒレカツセット注文したけど、ヒレカツ結構旨いわコレ…。ヒレカツ嫌いやったけど舐めてた。
そして厚切りロースカツ復活予告のお知らせ…。
おわい