日報 2025.02.04

最終更新日

Comments: 0

エリート飯。社用ビル共用エリートスペースにて…。

無能退社で光が見えない。

本日は火曜日なので遅ればせながら風呂活の日。近所湯屋をしばらくルーティンにしてみます。

その前に謎中華2でエリート飯。この辺の謎中華は量が多いわ。

まさかの外気温2℃で雪すら知らぬ腑抜けた大阪人を殺しにかかってるのでさっさと湯屋で閉店までキマり散らかす。
うなとと。

そういやオジンなので昔のゲームに思いを馳せていたのだけど、そのタイトルは「ソルスティス2」。
NESのソルスティス1はティム・フォリンの高いクオリティのBGMで有名だけど、2をプレイしてたやつはほとんど周りに居なかった。

2は眠たくなるようなアンビエントなBGMばっかり流れるのだけど、ボス戦BGMは今聞いてもめっちゃカッコいいですね…。なんかステージBGMも今聞いたら意外に80’s Synthwave感あって良いように感じてきたかも…。

そして海外版タイトルは「Equinox」というのと、そもそもソルスティスの続編じゃない事を知る。
上記の動画で映ってるSNES版(Equinox)の説明書のボス一覧とかのページがかなり良い。

ソルスティス2のせいで認証関連の「トークン」とか聞くと今だに↓のトークンを想像してしまう。

ソルスティス2の攻略本に開発者インタビューがあってここで読める。実本かなりほしい。

¥98,780…アホ死ね。

5000円…まだ高い。せめて500円。

おわい

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする