日報 2022.04.12
職場のDeathAdderの滑りが悪くなってきたので自宅からシリコンスプレーを持ってきて底面のソールにブチュがけする。これでネットサーフィン時のエイミングにキレが出るのだ。
PlayStation開発用アカウントにログインしてないのでアカウント抹消通知が来たのでログインしておく。
強制的にパスワード変更の案内が表示されたので使いまわしの古いやつを設定すると、「最近使用されたパスワードです」とエラーが出て設定できず。どのサービスもそうだけどこの仕様何の意味も無いから廃止してほしい。
エリート飯。

三井住友のVポイントが10000P超えててかつ、5月に失効するポイントがあったので全部キャッシュバックに充当した。
これキャッシュバック以外メリットあんのか?他のポイントに交換すると1P->0.8Pとかばっかだし。
C# 3.0より利用できるオブジェクト初期化子の記述を初めて見たのでメモ。めちゃくちゃ初歩的なんだろうけど別に使わなくても生きていける機能だし本当に初めてみた。
newでインスタンス化する時に中括弧をつけてプロパティに初期化したい値を書けば初期化される。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 |
public class KusoUnkoClass { public int Unko = 0; public int Kuso = 0; public int Timpo = 0; public KusoUnkoClass(int timpo) { Timpo = timpo; } } public class MainClass { public void Main() { KusoUnkoClass kusounko = new KusoUnkoClass(3) { Kuso = 1, Unko = 2 }; } } |
- オブジェクト初期化子を使用してオブジェクトを初期化する方法 – C# プログラミング ガイド | Microsoft Docs
- オブジェクト初期化子の利用 – new の後ろに中括弧がある記述 : C# | iPentec
- コンストラクター – C# によるプログラミング入門 | ++C++; // 未確認飛行 C
老眼にはまだお世話になってないけどメモ。ICLと併用することで最強になれるんかな?気をつければコンタクトとも併用できるらしいけど10分待つのめんどくさそう。
以下が気になる。メガネをつけると肌が荒れるので老眼鏡は勘弁してほしいのよ。
現時点では医療保険の適用外で、医師たちによると老眼鏡のほうが費用対応効果は高いため、今後も医療保険の適用はないだろうとのことだ。
…いかっ!ゲームボーイからVGA出力する話。ゲームの映像を別デバイスに出力するやつはワシも構想を練っていたので、こういうゲームボーイサクセス話を見ると辛い。参考にさせてもらいます。
クソすぎる。
UE5、なんかもうすごい事になってる。これで家作ったら楽しそう。でもまあ最新鋭のエンジンを見るたびにワシは最前線で活躍できなかった平凡な下流プログラマー止まりって事を再認識して分かってはいるが涙が出てくる。
そういや傑作「ベーコンポテトパイ」が4/13より販売開始。
VSCodeでWorkspaceを開いた時に自動で実行するタスクを設定する方法。runOn: folderOpen
は知らなかったのでメモ。
そうなんよなー…。Twitterやめると解決。
ほんそれ。Twitterは難しいのでやめましょう。
戦争クソすぎる。
コール オブ デューティは仕事のパフォーマンスに影響が出るのでやめましょう。
もう作業するまで疑問点も沸かないので作業振られるまでやることなし。アサインされて即戦力外は辛い。ワシが一体、何を…。
エリート退社で朝日が眩しい。

今日も時間がまあまああるので溜まった家事をこなす。仕事よりもやりがいがあって結構楽しい。
毛布を洗濯した、えらい。
ついでにガスコンロもめちゃくちゃ綺麗にした。えらすぎる。まだやれる余地はあるけど平日にやる作業ではない。

エリート飯。

魔改造の夜 技術者養成学校を観た。とある聞いたことがあるような事案に関係しそうなのでメモしておく。
ホワイトボードを使っての会議についてリーダーが取るべき行動について、徹底するのはリーダーだけがホワイトボードに書く権利を持ち、リーダーの方針に沿った意見や、リーダーが思いもつかなかった意見だけを書く事らしい。


出た案全てを書くと方針に乱れが生じるので、方針に沿わないものは書かないようにする。
「自分が出した意見が無視された」とどこかで聞いたような事案が発生しそうだけど、リーダーの方針にそぐわなかっただけという捉え方で良いらしい。なのでリーダーに責任を押し付けられる権利もある。作業員はヘコむことなし。
誕プレ爆撃ジュースを全てラインセラーに打ち込んだらゴキゲン冷蔵庫が完成してしまった。

そういや4/13からマック史上傑作パイの「ベーコンポテトパイ」が復活販売するようなので、日付変更まで全裸待機(死語)。騒がれがちのグラコロよりも断然旨いのに誰も騒いでないのでもうちょっと話題になってもいいと思う。
日付が変わって早速マックに向かおうとアプリを起動したらメニューに存在しなかったので「ベーコンポテトパイ」でTwitter検索。検索エンジンでは絶対に得られない庶民のリアルタイムの行動が見れるのはTwitterの良いところよ。
…いかっ!「店舗に行ったけどまだ販売してなかった~」とJカップのポチャ系ヤリモクアカウントがトゥイートしているのを発見してマック来店は観念した。
おわい