日報 2022.05.28
前職では4ヶ月に一回来ていたけど本当に来なくなった大都会トンキン。トンキンハウス。
東京駅付近は想像よりも歩道が広くて大阪の狭さを思い知らされる。

東京のUFJ銀行ATMコーナーにある広告はぷっくり広告で良い。

すべてアキサギです。

これはワシにキく。朝っぱらからおっ勃ちそうになってマズい。



早朝すぎてやることが無いのでエリート飯。卵パンうますぎる…。

嫁はんの同伴で石おもしろ会東京編に参加。今回のメインです。新宿住友ビルで開催だったのだけどイキりすぎて日照がかなり入るようになっていて石の見た目的には微妙になるそうな。

しばらく物色してから腹減ったので一旦離脱。トンキンは鳩ですら格式が高くて緊張します。

やってんな。

ワシが東京でやりたかったのはカレーデバッグ東京編。
とりあえず有名所から攻めていくスタイルでやります。まずはカフェハイチのドライカレー。
エリート飯。


カフェハイチのドライカレーはほぼ固形なので縦に切ると崩れず断面が拝める。それを眺めつつ食べるのが流儀だそうなのでしきたりに倣って実行。ああ…壮観な眺め。

東京のカレーステージを作り上げてきた歴史あるカレーの名に恥じないバランスのとれたスパイスの調合具合が美味かった。個人的に卵を乗せるとマイルドになりすぎてスパイス風味が薄れるので無しで食い切ったほうが満足度が高く感じたと思う。
一応カフェなのでセットのコーヒーも美味かった。ついてきたブランデーを入れると「大人の味」になるということなんだけどコーヒーもブランデーも良く分かって無いので違いがあまり分からなかった。

石おもしろ会に再訪。パイライトの結晶がプログラマー的にかなり惹かれる物があったので買った。あとは手のツボが押せる丁度良い安い石を探していたらラピスラズリが500円で売ってたので買った。


大団円で終わった石会のあとは嫁はんのご両親に挨拶がてら焼肉会を敢行。順序が逆な気もするけど結婚してから初めてお会いするので緊張する。
エリート飯。(肉が旨すぎて興奮して写真忘れ)
食べ放題があったらしく無くなってしまって残念がっていましたが、厚切り牛タンが旨すぎて椅子から転げ落ちるかと思った。ただしもう全員おっさんなのでコースの脂身肉がほとんど喰えずラストに「上」ではない普通のハラミを追いまくって愉悦に浸る。
ビデオ通話は通過済みでなんとなく分かってたけど気さくな感じでやりやすくてかなりよかった。酒を飲まなくても全く問題無し。あーよかった。そういや「娘さんを下さい!」実績を解除することなく結婚してしまった。恥ずかしいので特に回収しなくて良いイベントなのでまあいいや。
今日のホテル。玄関口が良い感じ。早くコレになりたい。じゃらんで謎の2000ポイントがあったので使った上で一人4000円ほど。


ベランダに用意された庭。早くコレになりたい。部屋はちょっと狭いけど二人だと全然問題無し。


ビジネスホテルには珍しく浴場付きなのでせっかくなのでキメる。広さは名門大洋フェリーの一回り小さいぐらい。無いよりはマシというレベル。
トンキンの土地感が全く無く見た目だけで選んだホテルなので人形町だとは知らず、思ったより遠くて電車移動のため疲れたのと、ホテルは朝飯付きなので早起きの必要があるので大気絶。
そういや東京に行ってる間に始まっていたようです。
おわい