日報 2022.07.18
エリート飯。

家内安全ポイント表示が”Error”になっていたので原因調査。自作APIからXPath取得エラーが返ってきていた。サーベイするとマネーフォワードのログイン画面のレイアウトが少し変わってログインボタンが押せなくなっていた模様。スクレイピングのコードを少し修正して事なきを得た。ちゃんとエラーハンドリングを実装していて良かった。

何十年も使ってるAVアンプのVSX-S300が最近たまに「ブッ!!!」とクソデカ爆音ノイズを出すようになってしまった。実はこの現象、以前もなったことがあって1回同じモデルを中古で買い替えている。再発してしまって萎え。あの音は心臓に悪すぎるのでできれば完全解決したい。


分解してホコリ掃除を試みるもあまり汚れてない。コンデンサも破裂しているような様子は無し、劣化してる可能性はあるけどどれを変えたら良いのか全然わからないので一旦放置。とにかく熱のこもるディスプレイを上に乗せているのと、電源を入れっぱなしにしているのが良くない気がしてきたので定期的に電源を切ることで様子を見る。
ついでに模様替え。

そういや今頃年賀状のお年玉当選番号を見る。全部外れていた。
んー…いのちの輝きくんで。
なんやこのロゴ、しれっと代替案用意するのやめろ。

このポーズ良い。ぬいぐるみ出たら買う。

地元でも創価学校に入れば英雄みたいな風潮はあったかもしれない。あと池ちゃんネームは知らなかった。ホーリーネームみたいで良い。
家になぜか「ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!」があったのでこっちじゃなくて久々にファイファン10を嫁はんがプレイ。大人になってからティーダを見ると全く愛着が沸かないキャラクターに感じる。戦闘能力的には最終的にワッカのアタックリールがめちゃ強かった覚えがある。ワッカの汎用性高すぎだろ!キマリは使えない。



そういや一昨日の密会の帰りの新御堂で単コロガス欠になって焦った事を報告し忘れておりました。ワシは新御堂に取り憑かれている。
ほとんどの草にはセルロースが含まれているので消化できないと。岡本信人はセルロースの消化が出来る胃袋を備えている?
AliからPS2のRGBケーブルが届いたのでCRTに繋いで確認。PS2側のコンポジット出力をRGBに変えて正常表示確認。


明るさに関しては…スーハミと同じ。ということはPCエンジンのSuper SD System3のRGB出力が強すぎるのとCRTの明るさが劣化している機運が高まってきた。まあもともとこんなもんなんかなあ、フライバックトランスをいじるのは感電して死んだら嫌なのでブライト設定をいじってごまかす運用にした。スキャンラインはめちゃんこキレイなので今後も使っていきたい。
エリート飯。

寝るまで内職。明日から本気だす。
おわい