日報 2022.10.01
10月病。

10月時点の家内安全ポイントです。手で固定しているのは6,7,8,9月時点の理由と同じで何も対策せずに4ヶ月経ってしまいましたが、実は対策済みで明日直る予定。

クソカリで購入した商品の支払い請求が来ていた。どうやら”メルペイスマート払い”という後払い方法を選択してしまったらしく(全く記憶に無い)、今までクレジットカード支払いで済んでいたはずがいつのまにかデフォルトで”メルペイスマート払い”というものに置き換わったようである。実質メルペイスマート払いはリボ払いと同じくサラ金と同様のサービスなので悪質すぎる。
悪質サービス”メルペイスマート払い”で支払おうとするが、銀行口座引き落としは本人確認がいるみたいなのでマイナンバーカード認証をやってみても読み込み音がなるだけで進行不能。埒が明かないので認証方式を変更して写真撮影にしても顔撮影でワシの顔が人間の顔と認識されないのかこちらも進行不能。最後の手は本人確認がいらないコンビニATM支払いだけど手数料を取られるのでもちろん選択肢にはない。
支払い能力があるのにも関わらずシステムの不具合で延滞金や手数料を取られるのは癪なので今まで通りクレジットカード支払いさせろとクレームを入れておく。PayPayと似たアイコンを使っているくせにクソカリはユーザーと運営共々ITリテラシーが本当に低すぎてうんざりする。業界引退しろ。
クソカリ、クソすぎるので株式会社メルカリの代表者をサーベイしたら山田進太郎という人で、経歴を見たら教育学部出身のようで、新卒の入社先は楽天。うさんくささ満天である。IT系の知識は一切無いように見える。技術の無い奴がトップに経ってしまうとこういう悪のようなサービスを生み出してしまう。やはりこいつも悪い事をして高級車を乗り回している一人だと思う。世の中をジャスティスしたい。
スト6のクローズドβ応募しようと思ったらエントリーボタンがグレーアウトしていて押せない。と思ったら締め切りは9/30にで既に終了していた。なんか一文書いてほしかった。仕方ないので観念する。
ノーエリート飯で今日は梅田までモルカーDS第二話上映を観に行く。
単コロ快適温なので安定のグランフロント大阪の1日最大500円駐輪場利用。ここが陥落したら梅田に来ることが無くなると思う。
久々に梅田を練り歩いたけど未だに上原亜衣ごっこをしているクマが健在している。

ヨドバシミニ四駆コース復活をかくにん!よかった。

そういやガトリングガニ、9/26くらいから発売しているらしいので探したらあった。大人気すぎて6台ほど置いてる。1回500円というエリート価格だけどエリートなので気にせず連コしたら詰まった。

カラー違い4種のみ。Twitter情報によるとメタリックカラーのシークレットがあって全5種らしいのでとりあえず5回回しておく。
お目当てのモルカーDS2話上映。何気に梅田のTOHOシネマズで映画観るの初めてかもしれん。たぶん1回ぐらい観てるだろうけど忘れてる。

ネタバレ+むごすぎるので詳細は書けないけど2話も虐待回だった。子供とモルカーの大ファンにはかなりショッキングな映像が続くので巷で言われているモルカーDSに対しての「観なくて良い」という感想は理解できる。視聴者層を理解して大人向けにシフトしてしまったか。
グッズ売り場ではモルカーグッズにまぎれて「生ハム太郎」のグッズもしれっと置かれていて笑う。おばあちゃんが間違えてモルカーグッズと間違えて買っていくのだろうか。

撮影で実物に使われたポテトが梅田限定で舞台挨拶に来ているようなので記念撮影。



興奮しすぎたモルカーの大ファンが顔面をブチュづけしたのか顔油がガラス面にべっとりとついていて気持ち悪かった。

おじんモルカー。

エリート飯。#カレーデバッグ。

イナダシュンスケの店「エリックサウス」に来た。コンビニセブンで食べたビリヤニが旨かったので店舗のやつも食べてみたけど旨かった。かけるカレーがめっちゃ旨い。しかしイナダシュンスケはカツカレー否定派なので未だに許していない。
五色に行かなければならないのに久々にオーバーウォッチのプレイに浸ってしまう。10/5より発売のオーバーウォッチ2がサービス開始したら1が遊べなくなってしまうようなので今のうちに遊んでおく。ユーザーのクレーム屈しすぎた結果窮屈なゲームになってしまった非常に残念なゲーム。2ではブリザードの好きなように作ってほしい。
大遅刻して五色エリート出勤。ちかちかちゃんさんに3Dプリントを頼んでいるのでサボるわけにはいかなかった。無事に受領して家内安全ポイント表示システムのメンテナンスフリー化に1歩近づいた。毎度ありがとうございます。

そういやヨドバシ行ったついでに買ったドラえもんをカバンに入れっぱなしだったので鑑賞する。金を使いすぎている感があるがポイントがだだ余りしていたので実質無料エリート買い。
当人が満足なら、いいことだ。

嫁はんが飲む予定の開封済みほうじ茶ラテ、開封より36日経過。

おわい