日報 2022.10.10
トイレの日。と、思ったら11月10日が日本トイレの日、11月19日が世界トイレの日だった。
つづきまして、エクストリーム香川うどん紀行2/2。
早朝にちかちかちゃんさんと556君がエクストリーム着弾。
エリートストーブ飯。コーヒーがほんのり温かくなって、キマる。

朝飯は三好うどん…の予定だったけど残念ながら「定休日」。地元の人も途中で来て電話で叩き起こそうとしたっぽいけど失敗。観念して一旦あのランドマークに行って作戦練り直し。
香川三豊ランドマークみかんロボ定期。みかんロボは全てを見ているぞ。


バボバボドンキータイヤ。

いつでもどこでもジョロウグモ。ジョロウグモは豆の味。


心うどん with 556くん。

エリートうどん4。かけうどんを注文すると、セルフで麺をゆがいて、謎の乾燥機にかけて出しが無限に出てくる蛇口を捻って自分だけの最強のうどんを作るスタイル。実はこの店一回来たことがあるはずなのだけど全然覚えていない。もしかしたらかけうどんを頼んで無かったのかも。うどん工場見学良かった。

Swarmで確認したら2019年8月16日のうどん紀行で訪れていた。日報を確認しようと思ったらギリギリハッキングされた時期よりも前で日報が完全消滅していた。人の悩みは尽きない。
ここで香川の有名うどん店の店主が大麻所持で逮捕されたニュースを知る。さっそく店を調べて行こうと思ったら案の定臨時休業となっていた。レビューをみたら「また食べたいと思いました♡」と中毒性を含むと思われる一文が。まさか…。ちなみにCBDは何回もキメてるが効果も中毒性も無い。

エリートうどん5。キチンとしたメニュー作りがいわゆる都会のうどん屋っぽい作りでめっちゃ繁盛してた。鶏天は胸肉だけどやわこくて旨い。

観音寺まんじゅう白栄堂でイキりスイーツ女子おじさん定期。ワシはシャインマスカット大福にしたけど雪見だいふくみたいで旨かった。観まんは安定の旨さなので自宅用にいくつか購入。


少し早いがこのままではエクストリーム帰宅になってしまうため香川脱出の準備に取り掛かる。その前に家に戻ってTinyWhoopでポンさんお腹乗せチャレンジ。

高松のたまゲーこと”Element”で少しだけたまゲー。

一つだけ音量設定を間違えている筐体からは「ドラえもんはたあげ!」の声が大音量で響き渡る。
店内撮影禁止なので様子はお見せできません。
ジャンピングラリーをクリアしたらちゃんと”KOMAYA”のロゴ入り缶バッチが景品で出てきてよかった。

“アルカノイド リベンジ オブ Doh”のテーブル筐体があったのでヤる。初代に比べてディスラプションが発動中でもアイテムが出現しており上方修正されている。が、それでも難易度は健在でステージ2で陥落。自宅でアルカノイドを練習していても腕を見せつけることは出来なかった。こっちの基板もほしい。
功夫老師を2回プレイするも41点で撃沈。55点以上で店内のガチャポンが1回回せる券がもらえるらしいが全然届く気がしない。
あとでノーミス動画っぽいのを見つけてみたんだけどにわかに信じがたい。と、思ってコメントを見たら電源投入時のパターンが同じというレトロゲーおなじみの仕組みで納得。
香川の最後は風呂活でシメ。キメたうどんの回数が少なかったのか露天風呂でめちゃくちゃ腹が減る。

エクストリーム出社を避けるために高松から一気に大阪まで高速で帰宅。旨くいけば2時間弱でテッペン越えを避けられるが果たして…。
津田の松原SAでいろんな香川飯が食えるらしいのだけどラストオーダータイムを過ぎて失敗。観念して併設のすき家でチー牛を頼む。行きも帰りもすき家になるとは思ってなかった。しかもチー牛が途中で売り切れ。帰りの高速は恐らく凍えるだろうから特盛に変更してカロリー補充しておく。

温度自体はレインコートを着ることでなんとか凌げるものの…淡路島への入と出口の橋の上を通過する際の強風で死にかける。この季節の明石海峡大橋は結構危険。車線1本分押されるくらい勢いなので下手したら転倒。単コロ史上でかなり上位に入る恐怖度だった。アトラクションとしては優秀。橋の継ぎ目のガタガタの鉄板は単コロライダーを殺しにかかってるとしか思えない。
結局QK入れたりなんやりで2630に帰宅。帰ってゲームでも少しできるかなと思っていたが体力的にそんな余裕は0、明日どうやって休もうか考えているうちに布団で即気絶した。
よく考えると日曜日月曜日の2日間でうどん紀行したので3連休の意味が全く無いエクストリームうどん紀行だった。そのせいかうどん欲が消化不良なので次はもっと食いたい。
嫁はんが飲む予定の開封済みほうじ茶ラテ、開封より45日経過。

おわい