日報 2022.10.21
本日は合法エリート休暇。嫁はんと酒粕探究ツーリングに行こうと思ってたけど無能出社のようなので失敗。
平日の貴重なエリート休暇だけど特に予定も無いので家でだらつく。たまってた洗濯と風呂掃除と洗面所の清掃を一気にやる。偉い。
昨夜食ったデブ活横綱満足セットがまだ腹に溜まっているので昼のエリート飯はパスです。
以下のインクが届いたのでさっそく詰め替えた。あっけなく終わって成功した。さっそく白黒で印刷してみたけどちょっと青みがかってる?まあ資料の印刷さえできれば良いので割り切る。

印刷ができたのでこれで住宅購入利子補給の申請done。ローンの返還予定表を毎回コピーする必要があるので全ページスキャンして1pdfにしておく。こういう細かいところを最適化するあたりが仕事できるって言われる所以なんだよなあ。
まだ売ってたの知らなかった。底面ロゴはフリースラントに変わってしまっているが、そこまでメリタにこだわりも無いので買ってみた。ドイツ語なのでさっぱりだけどグッグケ翻訳をかけつつ注文したら日本配送も対応してるっぽくなんの問題も無く注文できた。
- ASCII.jp:ユタ・ティーポットで午後のティータイムはいかが?
- Friesland Teekanne 1,4l (Utah Teapot) aus Porzellan | Friesland Porzellan
そういやスプラトゥーンの武器らしい”ソイチューバー”はドクター中松の醤油チュルチュルらしい。中松氏のありがたい発明秘話だが”がんがんカレー”があれほど微妙なカレーになってしまったいきさつも知りたい。
いい加減腹が減ったのでエリートおやつ。

PS2 mod。チップピン折って失敗したやつの復活を試みる。0.1mm単位の作業になり成功する未来が全く見えない。

チップの皮を削って足を掘り出そうとしたら横のピンまで折ってしまい被害拡大。ここからはもうヤケクソなのであまり覚えていない..。

小休憩に一旦エリートおやつ2。

よく見るとちょっとだけ足が出ているのでここにはんだ付けを試みるが全く付く気配無し。そもそもはんだこて先が太いので入らない。

暴力はすべてを解決する、とのことなので暴力の結果。何も生み出さなかった。冷静になって考えるとやはり暴力は良くない。これにて完全にチヒロの息の根を止めてしまった(中学の時に嫁はんが”チヒロ”の家によく持っていって遊んでいたPS2なので”チヒロ”)。チヒロすまん。

次なるターゲットを探す。すぐそばにあった地面にたたきつけてしまったゲームキューブのmod化とRGB出力化に挑戦しようと思う。ゲームキューブは「ラインヘッドネジ」という任天堂レトロハードによく使われている忌まわしきネジで留められているので分解するにはこれに対応するドライバーが必要。マイナスドライバーを削って代用品もつくることが出来るらしいのだけどamazonで調べたらそこまで高く無い価格でビットが売っていたのでこれにする。工作は好きだけどPS2を破壊してしまったことから分かるように超下手くそなことが判明したので出来るだけ失敗要因を少なくすることが大事。
本日は深夜焼肉会なので西友に行くも外国産牛肉があまりの高さに絶句。いや、ワシらの給与が低い。いや、でも国産と大差ない値段になっている。国産のほうが安い現実にとうとうなってしまった感ある。仕方なく観念して近くの世界のチンマンクロス(ドンキホーテ)へ移動。

エリート肉会。立ち食いスタイル。


牛タンが一番好きなので若干贔屓目だが、牛タンが結構旨くてもうこれだけで良いんじゃないかと思えてくる。
他の肉も良かったが、もうオッサンなので1/3も食えないまま試合終了。毎度のことながら自宅焼肉に関しては分量で正解した例がない。

油被害が少なく、炭火焼きができて、テーブルで楽に食える環境を作ろうといろいろサーベイはしているが仕事を引退するまで時間が無くなかなか事を進めることができない。ワシの考える最強の自宅炭火焼き環境を早く実行に移したい。
嫁はんが飲む予定の開封済みほうじ茶ラテ、開封より56日経過。

おわい