日報 2022.10.27
エリート飯。

よしよし。ええぞ。そのままLINEもサービス終了してくれ。
無能退社で光が見えない。

5kg1600円のオタク米。実質生活応援米。ふさこ。

エリート飯。

イッた。

「アフターバーナー2」と「エイリアンソルジャー」を先に遊んでしまったのでこのような画面になっているが、実は初期起動時には収録タイトルが50音順に並んでおり先頭はまさかの問題ゲー「ああ播磨灘」になっている。本当にそれでいいのか。

メガドライブ2、ほぼスプライト拡縮機能搭載版スペースハリアー目当てで買ったのだけどそれそっちのけで今話題の「エイリアンソルジャー」を遊びまくってしまった。


未プレイだったのだけどめっちゃ難しい、がクセになるしBGMがめちゃんこ良い。テンポの良い進行とトライ&エラーをする気になるバランス良い死にゲー。この時代に競技性を意識したリトライ性のあるゲームになっててすごい。さすがトレジャー。プレイヤーのダメージSEがゼルダ神々のトライフォースのダメージSEに似てる。
サーディオンの4面のカニのボスみたいなやつで詰んで本日は終了。ゲーム開発者はいつの時代もカニが大好きなのだ。

エイリアンソルジャーかなり気に入った。そういやDATA DISCSにエイリアンソルジャーのレコード盤があったと思って覗きに行ったらやっぱり売り切れていた。残念。
タイトルで敬遠しがちだった「異世界おじさん」がメガドライブ2発売コラボ漫画を出してたけど読んでみたら最初から最後までエイリアンソルジャーの話で意外と面白かった。エルフになるくだりはよくわかってない。でも内容はレゲハラだよ。レゲハラ良くない。
実はこっちもあるのだけど…また後日。

嫁はんが飲む予定の開封済みほうじ茶ラテ、開封より62日経過。

おわい