日報 2022.11.07
職場のWin機でメディア再生してる時にヘッドセットで音量調整するとジャケット画像が出てかなり恥ずかしい思いをする可能性があるので音量調整時のフライアウトを無効にする方法をサーベイしたら以下のアプリがヒット。早速入れて解決。ただしオーディオフライアウト自体の有無を無効にトグルするとなぜかアプリが落ちる。
エリート飯。久々の白銀姉 #カレーデバッグ。隣の席のグループがめちゃんこイキり会話でかなり良かった。ナンモリ。

そういや我が家で自分が嫌いな最悪な食べ物について話題になったので世論調査してみた。オタクなので何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!(ツギハギ漂流ルフィ)
僕はこの中だとセロリが1位なのですが、皆さんはどうですか?ホヤは食った事無いけど虐待レベルでひどいらしい。

ワシは悪くない。
PowerToysはもう標準装備で良いと思う。でもFile Locksmith、日本語のコンテキストメニューがめちゃんこダサい。

エリート退社で朝日が眩しい。

エリート飯。

秘伝借金帳のURIを https://www.d0web.com/hiden-shakkin-chou にしたかったのですでに稼働してるホストOS上のapache設定を行う必要があった。
https://www.d0web.com/hiden-shakkin-chouにアクセスした時にdockerコンテナ内のFlaskで立ち上げてるAPIにアクセスさせるにはApacheのリバースプロキシ設定でなんとかなった。
が、”url_for”で生成されるパスが全部 https://www.d0web.com/hiden-shakkin-chou からの相対パスではなくて、ルートパス(https://www.d0web.com/) から相対で生成されてしまい画像や遷移先リンクが全滅。
諸々サーベイしまくって結局対応した結果が、
リバースプロキシ設定の転送先URLの末尾にも /hiden-shakkin-chou を追加して、
FlaskのBlueprintを使ってアプリケーションのモジュール化をして url_prefix=’/hiden-shakkin-chou’ 設定を付与して辻褄を合わせた。何が正解なのか全然分からない。ウェッブサービス難しすぎる。
2,3時間程度で終わると思っていたHerokuサービス移設、ウェッブ経験が年齢に伴っていないのでこだわりがすぎると数日作業になってしまった。細かいところがまだ終わってないけど早ければ今週には終わりたい。早くHeroku引退したいクラブ。
嫁はんが飲む予定の開封済みほうじ茶ラテ、開封より73日経過。

おわい
白銀亭って結構自称サウナ好き色黒経営者タイプいますよね。
まぁ、真冬の白銀亭は外から見たら窓めちゃくちゃ曇ってるので自称サウナ好きが来るのもうなずける。
ほんそれ。湯気あるところにイキり詐欺師あり。
そろそろ”自称カレー好き焼け肌経営者”の台頭も時間の問題。本当にやめてほしい…。