日報 2023.01.09
エリート飯。

ひょんなことからDDR4 DIMMの32GBx2のメモリを手に入れたのでメイン機に取り付ける。
Docker開発するとすぐにメモリイートされるのでかなり困ってたのよ。
BTOのヘボマザーなのでスロットが2個しか無い。


さっそく2スロットに取り付けて起電…画面出力されず。CMOSクリアしてリベンジしても変わらず。メモリ換装だけでこんなことなった試しが無いので途方に暮れる。元のメモリに戻しても再起しなくなった。顔面蒼白。
とりあえずこのメモリがジャンクなのかどうか確かめるために同じマザーの嫁はんPCにも装着したがこちらも起動せず。そしてメモリを戻してしばらく待つ…。復活。結構待つ必要があった。なのでメインPCの方もしばらく待ってみたら普通に起動した。メモリ換装時にBIOS周りで何かしてる模様なので待つ必要がある。
そしてメモリに原因があることが分かったので、メモリの型番で調べてみると…こいつはRDIMMだった。いわばサーバー用途なので普通のマザーじゃ無理。残念。RDIMMを生で見るのは初めてだったので見た時に気づかなかったが、大量のECCチップで気づくべきだった。Registered対応のDDR4マザーなんて持ってるわけが無いのでどうしたもんか。
机の下の狭い空間でPCを弄り倒したのでめちゃ疲れし時間も浪費した。無駄な1日だった。
寝るまで内職。
VSCodeとChromeを使ってのNext.jsのデバッグはNext.js公式サイトに記載の”Next.js: debug full stack”の設定を使うと一番気持ちよくデバッグできた。
TypeScript経験が年齢に伴っていないので.ts, tsxの違いについてメモ。JSXを含むかそうでないかで分ける。動画コンテナの.tsファイルと被って困る。
Next.jsにMaterialUI入れる手順。
Next.jsプロジェクトでのディレクトリ構成に悩む。
ログイン周り。
フロントエンドのレンダリング方式まとめ。フロントエンド経験が年齢に伴っていないのでさっぱり知らない。メモ。
一番ハマッたメモ。Firebaseで使う認証情報を.envに書いていたが始めに参考にしたサイトがNext.jsじゃなくてReact用だったので”NEXT_PUBLIC_”ではなくて”REACT_APP_”を使っていたので、状況によって環境変数が取れなかったりして認証エラーが出ていてかなりハマッた。
“NEXT_PUBLIC_”を使ってクライアントサイドでも環境変数を使えるようにする必要がある。半日ハマッた。
エリート飯。

★★★★★



★★★★★

「兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ」とでも言うかのように完全に亡き存在にまで追いやられたガリガリ君の弟分であるソフト君、どう考えても偏差値3のアホが喰うようなガリガリ君より旨いんけどなあと思ってソフト君が一度死んだ理由をサーベイしたら、こいつは弟じゃなくて従兄弟だったことが判明。好きな方食えば良いと思います。僕はエリートなのでソフト君しか喰いませんが。
おわい