日報 2023.01.26
エリート飯。(本体撮り忘れ)

助かるけどなんで動画だけなん?TwitterとYoutubeでのみの公開なので一般ピーポーはダウンロードすら出来ない。音源のみの配布は無さそうなのでゴニョゴニョして音源抽出してアラーム音に設定。
バトル凧揚げ大会怖すぎ。
大気絶。
5Fの男トイレのうんこ部屋が満員なので(またかよ!)、1Fの養護トイレに入ると衝撃の光景が。もう終わりやこのビル。



トイレを出る際に他人にすれ違うとワシがエリート便所飯してたみたいに思われるので人の気配が無くなってからトイレを出る隠密ミッションを敢行。なぜ無実の人間がここまで苦労しなきゃならんのだ。
RF-007D、社内で聴く事は無いがかわいすぎて持ってきて眺めてしまう…。エッジに入ったゴールドラインと007の文字がゴールデンアイを彷彿とさせる。


無能退社で光が見えない。
エリート飯。性懲りもなくエリート手抜きスンドゥブ。先日より学習し麺は後入れにて対応。ダシを作る手間が一切無くて良い。

おわい
私は蓋の無いトイレがほんとに嫌いだ。一部のアホが蓋の上で座って寝て割るせいで日本中のトイレの蓋が撤廃されつつある。管理者は器物損害罪で警察に連絡するべきだ。
私は若干潔癖症なのか、昔から「トイレの水が自分の住む空間と接している」というのが気持ち悪かった。だから絶対に蓋をする。風呂とトイレは別の賃貸を探す…。
近年、レーザー観測で蓋の無いトイレは粒子が舞い上がる事が確認されている。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000280339.html
そう、このポテトチップスには便水の粒子が付着している…。つまり、ポテチを食いながらここにいた奴は、事実、ウ〇チを食いながらトイレで仕事をさぼっていた事になる。そう思うと本当に人間として終わっている。
汚い話ですまないスネーク…。
これは養護トイレなのでわざと蓋が無いと思われますが、世の中には洋式便座に土足で乗って和式便所のように使う某貧乏人も居ますからね…。各々のトイレスタイルは話を聞くとギョッとするぐらい自分の世界が繰り広げられていて面白いのだ。
微粒子の件についてはすみません、ワシはあまり気にしないタイプなため蓋あけて流してるのでノーコメントで…。
そういや水流が渦を巻いているタイプは水はねが少ないような気がして、なんとなく微粒子も拡散しなさそうな気がします。お勧めしておきます。