日報 2023.02.18
エクストリーム日帰りおわい雪山スノボ修行出発。目的地はめいほうスキー場。今回は5人居るけどギリギリフリード1台でいけそうなので貧乏ツアー敢行。スノボ板・ブーツ2セット積んでるけどこれで限界臭い。
多賀SAでQK。いつでもお前を見ているぞ。

エリート飯。できたて肉巻きおにぎり。#炭水化物ダイエット
貧乏ツアーのためゲレンデ飯なんて高すぎて食えないので昼飯用のおにぎりもここで買っておく。


岐阜着で即謎コーシー。乳感強め。
全く雪が積もっていないが本当に雪山あるのだろうか。ゴムチェーン買ったけど出番の気配0。

出勤。

めいほうは林間コースが少なめ横幅広なので初心者スノーボーダーも安心設計。第3クワッドを無限ループして前回のレッスン時にできていたターンの感覚を取り戻してゆく…。

1回コケるごとに腹筋ローラー10回という枷をつけることで物凄く今回は上達した。#明るいイケメン化計画
狙ったところにターンで移動ができるようになってかなり満足の行く結果となった。滑っていて楽しい感覚は大事。
ふもとから見ると恐怖にしか思えない斜面もリフトで上ってしまえばこのヘボ傾斜。何も怖いものはない。


MEDさん親子の初スノボレッスンが終わったところで車に戻ってエリート飯。わさび野沢菜おにぎりがめちゃんこ旨い。

案の定午後から雨が降ってきて霧&ベチャ雪。霧に消えゆく人々たちに恐怖するどころか、今のワシには”もう雪山滑りたい”の感情しか無かったのだ…。

MEDさん親子と同行しながらまたもや第3クアッドをループ。はるちゃんの上達具合が恐ろしい、もう次のスノボでは余裕で抜かされると思う。オッサンたちにはもう無理です。なんやかんやでフルタイム遊んで修行おわい。終わってから判明する筋肉の悲鳴。
いやあスノボ、初めて滑ってて楽しかった。スノボ板購入金の元を取るために修行していたけどこれからはリピ機運有りですね…。
雪山を脱出して癒やしの道の駅めいほうへ。もう明宝フランクフルト喰いたい。


なんとかコロッケ(ハム入り)と飛騨牛コロッケも喰ってしまう。


明宝ハムたゃ。

スパ銭の寝ころび湯で爆睡大気絶。爆睡する者には帰りの運転の権利が与えられる…。

夢に見た”岐阜タンメン”でエリート飯。外装の出で立ちがまんま夢屋台。


Powerd by オートチャーハン機

目を覚ますために3辛にしたが汗なんて1滴も出なかった。タンメン自体は彩華ラーメンぽくて旨かったので余裕のリピ機運あり。次は5辛にしたいけどそれでも辛くなさそう。岐阜県民に蒙古タンメン食わしたら泣きながらおしっこチビってしまうかもしれないぐらい辛さ耐性が無いのかもしれない。

岐阜に来たら忘れてはいけない関コーシーをコンビニで回収してから岐阜脱出。

明宝は思っているよりも近いので2時間睡眠エクストリーム運転でも普通に生きて帰って来られた。五色サウナガンギマリ後の帰宅運転のほうが辛いかもしれない。
おわい