日報 2023.03.25
今日は陽春園に行ってレモン買いに来た。誕生月なので10%OFFになるので。家庭菜園にハマッてる。
ブラックウンチブリブリドラゴン

エリート飯。陽春園併設のカフェ、カフェのくせにパスタが結構旨かったので前回売り切れてたカレーも食ったけどカフェでよくあるレトルトカレーではなくてスパイスカレー寄りでしっかり辛みが口に残るタイプで旨かった。#カレーデバッグ

これはトゲありトゲ無しレモンです。


店の月桂樹をカンニング。やはり緑の濃度が家のと全然違う。葉の黒いブツブツはあんま気にしなくて良さそう。

玄関に置くと映えそうな、レボリューションゴールド

南天。次回植える候補はこれの機運が一番高い。

嫁はんは三宮で用事なので降ろして一人で帰宅。尿意を催したが帰路でリサイクルショップに寄る予定でついでに発射しようかと思ったが寄った3店舗が全て駐車有料施設だったので観念しつづけるとあまりの尿意からか脂汗が出てきた。ようやくたどり着いたガソスタで体の水分を全て出し切るほどの小便を消化ホースのごとく発射。
そして瀬戸内レモン、璃の香、タヒチライムの3種を買って帰宅。植物について何もわからないおじさんなので、レモン達の飼育は全て嫁はんに任せた。


エリート飯。ごつ盛り。


懐かしすぎる。Win95で擦り切れるまでやり込んだ。”金を借りる”ことへのリスク、恐怖を子供相手に自然と植え付けてくれるJustsystemの偉業とも言える傑作ソフト。
おわい