日報 2023.06.21
ホチダック10周年おめでとう!!
ホチ自身もまさか日本のスギ薬局で10歳の誕生日を祝われるとは思っても見なかっただろう。

エリート飯。#カレーデバッグ
スギ薬局でまさかのオギスパイスカレー発見。ししとうかと思いきやオクラで笑った。ちょっと量が少ないと思います。



適当にH570チップセットの中古マザーボードとか2TBの中古NVMe SSDをオクションで買ったりした。久々に一気にPCパーツを買うので思ってたより調べる事が多い。PCIe Gen 3と4の明確な違いとか全然知らんかったし。
UnrealEngine4でC++14ベースのプロジェクトに設定しているはずなのにC++17のstd::size()とか使えて困惑。そしてwindows環境コンパイルは通るけど、案の定他プラットフォーム(PS5とか)向けのコンパイルで怒られる。いや、自分のビルド環境がまだwindowsしか無いのでこれ気づかんのよ。
とにかくjenkinsで他プラットフォームビルドが走るからエラー出た時に修正したらいいとのことだけど、1秒でも戦犯晒しになるの嫌なのでローカルでコンパイルして試したい。というかUnrealEngineつかってればマルチプラットフォームは大丈夫ちゃうんか。そもそもプラットフォーム別にコンパイラが違うので多少はしゃあないのだろうけど、C++のバージョン自体違ってくるのは痛い。
無能退社で光が見えない。
DDRとベランダ菜園はいいぞ。
エリート飯。

そういや「トーマスのキャンディが無くなってたまに食べてたからショック」というのが職場で話題になってたけど絶対カールおじさんやろと思った。こんなん今まで見たことないぞ。顔面容器のラムネは見たことある。

腹筋ローラー 48回 #明るいイケメン化計画
おわい