日報 2023.06.29
エリート飯。
着弾してからライスを注文していないことに気づいて急いで追いライス注文。家系ラーメンを喰う時はスープの表面に浮かぶ油でひたひたにした海苔でライスを巻いて喰うのが流儀。卓上の刻みタマネギは無限なのでスープに大量に入れてチョコフレークみたいにすると無限に喰える。

そういや仕事は移植ものやってる。古来のC++ソースを見る必要があるのだけどとあるグローバルな関数を呼び出そうとしてもなぜか定義されてなくてコンパイルエラーになってハマる。おんおん悩んでて良く見たら未定義とされる関数の宣言が謎のスコープにいることになっていて辿ってみるとクラスのメンバーとして関数が定義されたヘッダーをインクルードしていた。やめてくれ…!
1 2 3 4 5 |
class Unko { public: #include "UnkoMethods.h" } |
エリート退社で朝日が眩しい。
エリート飯。

以前に注文していた”PINBALL MUSIC ON VINYL”のレコード盤が届いた。限定カラーじゃないけど十分カッコいい。ピンボールは触れてこなくて全く思い出補正は無いが、SmashT.V.でおなじみのWilliamsゲー特有のビンビンしたサウンドが脳髄に効く。

そしてFishTalesのTrack4、オッ、これ絶対MAX300やんけ!と思ったら完全に一致してた。
おわい