日報 2023.07.31
職場の近くのライフには神戸スパイスがある。メモ。

エリート飯。自ら野菜に手出すだなんてとんだエリートになってしまったもんだ。

豆ごはんうますぎる…。

トロンは見たこともプレイしたこともあるけどディスク・オブ・トロンは初めてみた。そんなに高いんか。しかし「トロンのようなもの」と判別できた姪がすごい。女がアーケードのトロン分かるんか?(差別的発言)。
エリート退社で朝日が眩しい。

DDR部屋用コンクリート板、完全に乾燥したので配置してみる。イッて、イッて、イキまくり。
コンクリート版とDDRパネルの間に静音マットを挟む予定なので、とりあえずそれでver.1完成。



エリート飯。

桃が旨い。大人になってからより旬の季節の食い物のありがたみを感じている。

OPTPiX経験が年齢に伴っていないので今更ながらOPTPiXがCRIだったの初めて知った…。
新NISA、やはりメリットしか無くて怖くすら感じる。すでにSBIでNISAは運用しているので2024年1月までにほったらかしておいてもそのまま新口座に移行する模様。
「こういう時水で流すのダメですよ」と言って終わりなのが癪に障る。なんか「私は安全運転で常識を知っているドライバーです」とアピールしているやつほど周りに何も教えない傾向がある。紙で拭くにしろ大量にこぼれてるわけやし、砂撒くにしろ砂なんて持ってないしどうしたらいいかわからんドライバーが大半やろ。正解を書け。イキりドライバーはいくらでもバカにしていいけど初心者ドライバーをバカにする風潮は本当に見てて腹立たしい。
おわい