日報 2023.08.07
起きたら口内炎がかなりマシになっていた。作業効率にものすごく影響するので助かる。世の中で一番口内炎できやすい体質な自信ある。自分の予想している死因は「老衰」「交通事故」のみだったが「口内炎痛」もあるかもしれない。
職場のPC、デュアルディスプレイだったのだけどグラフィックスが絡む作業になると最低トリプル無いとキツいので懇願したらすぐにトリプルディスプレイになった。ありがたい。世の中の開発職募集要項には福利厚生として書いても良い項目だと思う。
エリート飯。

Oracleから「Oracle Identity Cloud – IDCS Merge with OCI IAM」というお達しが来ていた。全く意味がわからんけどサービス停止とかは有料になったりとかは無さそう。
セブンイレブンのアプリで指定の在庫がある店舗を見れる機能がある事を知る。これでいつでもエリックサウスのビリヤニカレーが食べられる。

あーもーめんどくさすぎて二度寝してまうわ。開発中にチュートリアルを入れそうになったら開発者はまずPortalをプレイしてくれ。
犯罪者助長まとめサイトの疑いがある電ファミの記事で失礼ですが、これすごいですね。サウンドアクセシビリティが用意されているのもすごいけど、格ゲー経験有り状態から後天的に盲目になったのか、格ゲー経験無しから盲目だったかが一番気になる。かなり違ってくると思う。
PrusaのMK4へのアップグレードキットが公式から出ていた。ステッピングモーターが大きな違いっぽいけど何気に印刷可能サイズの幅だけが1cm増えていた。そろそろPrusaほしくて、MK4も変わらずオープンソースのようなので中華クローンが出たタイミングでMK4買いますか…。
アホすぎ。文章読んだ時間返してくれ。

エリート退社で朝日が眩しい。
エリート飯。

昨日のVR DDR部屋 窓塞ぎ続き。残りのグラスウール詰め完了。プロと遜色ない施工技術になってきた。

買った石膏ボードをカッターで切る。細すぎるところは折れにくいのでペンチで細かく折っていくしかない。幸いにも石膏ボードは柔らかいので紙やすりで簡単に切断面を平らにすることができるが粉塵がすごいので注意。




切断した石膏ボードを窓枠にはめて収まることを確認。打ち付けた下地にビスを打って壁完成。少し歪んだけど隙間はコーキングで埋めるし壁紙も貼り直す予定なので気にせず。

テレビ固定のマウンタをつける。マウンタが短すぎて下地と下地の幅が無いので余ったツーバイフォーで固定用の下地を追加する。うーん、厚みが出るのであまりやりたくない。石膏ボードをつける前に予め下地を増設しておくべきだったか。


あとはテレビにVESAマウントをつけてひっかけるだけで完成。これでようやくプレイできるところまでいった。少し画面が高いか。ネットで金筐体の寸法をサーベイしたが全く情報が出てこなかった。ゲーセンに行って測定するべきだったか。まあ調整も可能なので後日なんとかする。お疲れ様でした。

おわい