日報 2023.09.23
ギャラクシアン³旅行 1/2。
夜中に車1台3人ででっぱつ。移動は高速使えるところは高速。

エリート飯。

朝1番に「中古タイヤ市場 相模原店」に寄る。
タイヤに用事があったわけではないが、ここはレトロ自販機の聖地として有名でやっとこ寄れる機会があったので来た。

もっと寂れた所にあるイメージだったけど思ってたより陽キャや家族連れが多く、ヘソ出しギャルまでいて相当に賑わっていた。さすが関東。



これはキューブリック図法。

ヨーグルッペかくにん。


ミキかくにん。これは手持ちがまだあるので…。


Kodakのインスタントカメラほしかったけど売り切れてた。

たまにあるジョーク自販機コーナー。



あれ、カレー自販機の現存って徳島「のコインスナック御所24」だけやなかったんか…?ボンカレーだけじゃなくて汎用機もある。


本業はタイヤ屋さん。


バボバボ。

まさかの #たまゲー コーナーもあってすごい。


こっちは室内の #たまゲー 部屋。
サイクリングレース。山岳コースで挑戦してみたけどギア比がバグッてるのか2分間全力で漕いでも1Mしか進まなくてゲームオーバー。

こっちはピンボール。BALLYのKNOCKOUTとというらしい。
シルバーボールプラネットには無かった気がする。

これは「機動戦士ガンダム EX REVUE」とかいう謎の格ゲーガンダム。コマンドとかがもろスト2。
シャア専用ズゴックは完全にガイル枠だが、下斜め入力で溜め待ちするとソニックもサマーもどっちも打てなくなるクソ仕様。(←要デバッグ)

テーブル筐体はまさかのクラッシュローラー。スプラトゥーンが発表された時に古のオッサン達がスプラのパクリ元と騒がれた伝説のゲーム。続編?のコロスケローラーがマジでイカなんだっけか。


エリート飯。豪華な鮭が丸々1匹入っててすごいぞ。旨すぎる…。
なおうどん等の麺類の自販機は受け取り口に麺が爆散していたりして治安が悪い。


激レア1L瓶。いくら金を投入しようが購入ボタンが点灯せず購入不可だった。

こっちは地元の小学生達の「食べてみて、買ってみて」などのメッセージが書き添えられた自動販売機。ゆずサイダー瓶がレアっぽいので買おうとして金を入れたが扉が一向に開かず購入できず。メンテナンスを怠った大人の怠慢によって子供の頑張りを無下する瞬間を見てしまったのだ。

ちょっとレアげな瓶と缶だけ買って退散。この自販機コーナーだけでもう満足モシュ。帰りますか…。


本命のギャラクシアン³へ向かう。途中のSAでQK。
エリートおやつ。ん!やたら旨いな…と思ったらこれは「サイボク」メンチカツで、サイボクは随分昔に行ってみたいリストに登録していた埼玉で有名な豚のテーマパークだった。行ってみたい。


ギャラクシアン³会、もといアーケードゲーム博物館は自家用車駐車禁止なので近くの無人駅前のタイムズを予約して停めてくれとのことで1日300円で予約駐車。駅の近くにマックもあるしアーケードゲーム博物館もあるという超好立地ながらも1日300円…すごい所だ。

参戦前に近くのジョイフルでエリート飯。ジョイフルはこういう辺境の地しか無いので楽しむなら今。

店内にまさかのジョイちゃんソフビガシャポンがあったので迷わずプレイ。ジョイちゃんかわいい。

埼玉タイトーゲー博ついに到着。やります。
かつての賑わいを彷彿とさせる哀愁漂う佇まいで泣ける。

敷地内はタイトーの倉庫なのでゲー博部分とタイトー関係部分とで撮影禁止ゾーンが分かれてて、撮った写真が審議のやつもあるのでそこまで写真アップできません。
さっそく目的のギャラ³の待機列に並ぶ。やはり目当てはみんな同じで結構な列。シアター6なので6人ずつの1サイクル7,8分くらい?倉庫なので仕方ないけど、思ったよりある人の熱量と空調の弱さが相まってかなり暑い。

ついに次まで来た。先行者のプレイを見てイメトレしておく。そういや今回の稼働は初期版である「プロジェクトドラグーン」での稼働らしい。とにかくHPを残して敵をすべて撃破したらグッドエンドっぽい。


きたー。1番小さいシアター6でもこのスケール。こんなものが平気で稼働していた時期があったなんて相当なバブル時代の産物だよ。ちなみにワシはガンナー5です。

プレイに関しては…とにかく敵に照準をあわせてショットボタンを交互に連打するだけ。これがめっちゃ疲れる。6人一斉にやるから何が起こってるのか分からん感じは良くも悪くもアトラクションの醍醐味よね。
んでHP残り1%で無事ギリギリクリア。これでギャラ³未体験組として死ぬ事は無くなった。クリア後の映像になりますのでネタバレ注意で動画をどうぞ。
ギャラ³、いつかまたどこかで…。

時間が許す限り残りの筐体を堪能しておく。それにしても今のゲーセン情勢からは考えられないほどの人だかりですごいわ。
ナムコの”CYBER COMMANDO”、ASSALTの3D版みたいな。これもUGSFシリーズらしいけどやったことなかった。ちなみに”サイバースレッド”の続編らしい。
ASSALTがめっちゃおもろかったので結構期待気味にやってみたけど、う、うーんこれボス戦のみなのか。ちょっと消化不良。対人戦をしたら評価が変わるのかしら。


オリジナルゲーのミニベーダー。名古屋撃ちができない人は詰む難易度。


律子推しらしい。アイマス全然知らんけど、律子ってもっと芋っぽく無かったっけ?


実質「初代エースコンバット」と呼ばれるエアーコンバット。やりたかった…。

これはワシのイチオシ「メタルホーク」です。既にプレイ済みなのと待機列もあったので今回はノープレイ。横にいるとぶつかりそうなぐらい筐体が動いて最高。ゲームのレベルが高いのでちゃんと練習していつかクリアしたい。
これは「戦場の絆」のドーム筐体を流用して作られた「スターウォーズ:バトルポッド」。比較的新しめの筐体。プレイした感じはなんというか大味でちょっと思ってたのと違うかも。操縦してないのに地形を勝手に避ける感じとか、これはレールシューターか?という気持ちになった。



これはマーブルマッドネス…ではなくアルマジロレーシング。パーティゲーかな。めっちゃ疲れたあげく3位で負け。

これはコナミのチェッカーフラッグ。どっかでやった気もするけど結構面白いです。モトローダーもそうだけどなぜか見下ろし型2Dレースゲーに弱い。金が無限にあったら一生やってるタイプのゲーム。

FPGAで再現したギャラクシアン基板など。メンテ中でした。


他にももろもろやったけどたぶん撮影禁止エリアだったかも。おおかた目ぼしいものは体験できたので募金箱(ドリームキャスト)に500円入れて脱出。ちょっと大味なゲームが多いかなあと思ったけど今では環境込みでプレイするのも難しいゲームばかりだったのでこういう機会を与えてくれただけでも感謝しかないのである。無事に存続できれば良いなあ。
そしてここからなぜか草津に向かうのであった…。(なぜ?
急遽取った空いている1番安い宿、わりかし趣が合って良い。土曜で一人6000円だと結構安く済んだのかしら。


草津はこれで4回目くらい?
温泉街の特有の急勾配とか夜の提灯とか #夢フィーリング で、いいですよね…。


で、草津に来たらもう「ジャンボ天丼」の事しか考えられへん…。ジャンボ天丼注文時は「ご飯が通常の2倍ほどありますが大丈夫でしょうか?」と釘を打たれるが関係無い。
エリート飯。食っても食っても減らない白ごはんがかなりキツイ。なぜか過去に2,3回ほど食ってるはずだが「苦しかった」という記憶が無いのがジャンボ天丼の謎。


温泉街では忘れてはならない「五色」の心。

旅館の人曰く「比較的汚い温泉」の白旗温泉を今日の1番風呂とする。
草津は全体的に熱いが、ここの内風呂はぬるめと熱めに分かれていて熱めはヤバい。推定47.5℃くらいあるぞ。
エリート貸し切り。

というか完全に半袖半ズボンで来たの間違えた。9月で外気温11℃て…。
47℃の風呂で体を温めるしか選択肢は無いのだ。

夜のお供は…途中でエリート大人買いした「ちいかわ」全巻です。漫画好きとしてはいつか対峙しなければならない時が来ると思ったのだ。

討伐編をやってることは知ってたけど結構初めの方からなのね。そしてカチワレは途中参戦ということも知って意外。あと全体的にGANTZっぽい雰囲気でウケる。
事前に知っていた好きなキャラ”網脂”は3巻で出てきた、嬉しい。ナガノめ….結構面白くて悔しい。
2日目に続く。
おわい