日報 2023.11.03
ダイソーVJの威力を試しに…やってます。根掛かりロスト、おわい。帰りますか…。
早朝はもう辛いので夕方からやることにします。

タイ1匹釣ってくれましたが小さすぎるのでリリース。

これはアキサギです。そういやアキサギのブログがたった2日で止まってしまって悲しいですね…。

そういや最近”80’s SynthWave(はちじゅっす しんせうぇーぶ)”にハマッてる。

こういうやつ↓ 紫とオレンジで構成されていて夕日とヤシの木とデロリアンがあるやつ。

これを構成する元ネタとかあるんやろか?と思ってサーベイしたけどどうもそういうのは無いっぽくて、2000年代に生まれた概念であってみんなが思い描く「存在しない80年代の未来都市」がこうなったものだと思われる。怖い。スタンドアローンコンプレックス。
ロイヤルホームセンターにあったアクアリウムの本店に来てみた。魚見るのオモロすぎる。もうこれ完全に水族館やろ。
良かったやつメモ。
クランツウェルツノガエルペパーミント


80’s SysthWave みたいな魚① バイカラードティーバック

80’s SysthWave みたいな魚② パープルファイヤーゴビー

どじょうが砂に潜るには田砂が必要らしくてオススメらしいので田砂を買って退散。
水族館観てるとなんでも飼いたくなってくるので危険。
エリート飯。
KFCファン感謝祭パックAがオリチキ3本とクリスピー2本入ってて990円と割りと満足度高い。
そしてガキの頃にめちゃくちゃテンションが上がった記憶があるポットパイは毎度喰う度に期待を上回らずに残念な気持ちになる。

VR DDR 272.5kcal #明るいイケメン化計画
先日に引き続き灼熱BASIC AAAかつ、GREAT 0達成できた。かなり嬉しい。
藤子・F・不二雄ミュージアムにかなり渋いスナックがあるらしい。まじか川崎行くか…と思ったらサーベイしたらネット通販あった。1注文20個までらしいのでとりあえずもう少し他にほしいものないか吟味してから注文。
おわい