日報 2023.10.29
今日は嫁はんと朝から山田池公園へピクニック。
その前に樟葉にあるカッフェでエリートコーシー。


目当てのフレンチトーストがモーニングメニューに無かったので追いオーダーを敢行。フレトめっちゃ旨い。フレト経験が年齢に伴っていないけどコレは相当旨いので数あるフレトをデバッグする必要がある。

#絶対晴れてきてる

山田池公園散策。単コロ駐輪は無料でいけてバーベキュー広場も近いので単コロオススメ。
X100Tも持ってきたのでせっかくなので草木撮りまくり。



嫁はん目当てのキンモクセイも既に花が落ちていて全然匂わなかった。残念。かわりに野生のヌートリアにエンカウントできたのでよかった。


これは悪質な違法駐車です。


これはWindowsXPです。

カメラウキウキイキリフィルム。

デカイ池もあって釣りしてる人もチラホラ。機会があればやってみたい。

一旦近くの業スーに行ってバーベキュー用食料調達。業スー選んだの失敗でキロ単位で豚トロ買うハメになった。
そういや昨日がんばってリソース管理した結果この中に炭とか全部含めたバーベキューセットが揃ったのかなり偉い。

超コンパクトバーベキューセットなので、大勢の家族連れバーベキュー達の間に生まれたデッドスペースとか端の端とか適当な場所で開催できるのが良い。場所選びする必要が無いのがデカい。
オガ炭投入。そしてこれが本当に着火しなくて苦戦。ダイソーで適当に買った液体着火剤がすぐ消えてキツい。誰も見ていない隙に上空から禁断を継ぎだしをしてしまう。反省。

最終的には豚トロに頼って無事に着火。結局豚トロが食えるし火が尽くしBBQではもはや必需品。

ここまで来ればこっちのもんで、極厚牛タンもサンマもなんでも余裕で焼ける。そしてオガ炭の火持ちすごい。外で炭火で喰うとなんでも旨い。



ひとしきり喰った後は残ったオガ炭で閉園まで暖を取る。
X100Tで撮る炭火は”良い”。

オガ炭まだまだ持ちそうだけどダイソーの簡易炭入れポッドを手に入れられなかったので観念して炭捨て場に捨てる。洗い場もついててしかも全部無料なので山田池公園でのピクニックはかなりコストパフォーマンスが良い事が分かった。
大規模バーベキュー家族はカラスの餌食になっていてかわいそうだった。コンパクトバーベキューセット最強である。


外で肉が食えりゃなんでも良いと思ってたが、キャンプにおけるリソース管理がめちゃ面白い事を学びました。良かったですね。

明日は昼から健康診断で絶食の必要がるので夜中に起きてカップ麺喰っておく。
おわい