日報 2021.10.26
仕事嫌すぎてまた仕事をサボッてしまった。エリート4連休!どうですか?
せっかくなのでちょっと寝てからエリート昼飯。ウインナーとハンバーグのだし汁ラーメン。

そう、バージニアカレー。

性懲りも無く人から借りてるファミリーシェアリングでnoitaやってた。
鉱山の溶岩地帯渡ったら謎のスペースあってイキりアイテム取ったらめちゃんこ強い敵出てきた死んだ…。Noitaの世界は広い。人は学び続けなければならない。ちなみにステージ進捗有りません。

Noita遊び方大体分かってきた。というか杖の仕様が意味不明だったけど分かってきた。分かってても3層以降はムズくて安定しない。魔法の種類を覚えて1,2層あたりで方向性決めたほうが良さげ。呪文の詠唱時間マイナスオプションが杖の詠唱時間を上回るとディレイ無しで打てたりしてアツい。ビジュアルプログラミング言語。
うーん、チポポ。
仕事で色の相談時に”カーキ”を使ってはいけないという話を聞きまして、タイムリーだったのでメモ。
出前館が今日まで送料無料だったので初回注文クーポンとのコンボキメて400円でまんねんカレー2杯キメたった。普通に店内飲食するよりトロ肉入ってる気がするほど暴力的な量でテイクアウト業界では随一の満足度。

久々にゲームして体力を使ったのか寝る前にビーノも食ってしまう。

ビーノ初めて食った。さやえんどうの方が好き。さやえんどうの方が豆感強い気がする、形も。ビーノは味がジャンキー寄りだと思う。
おわい
溶岩渡ったさきの谷降りると3層と行き来できるようです。
オッ!ということは複数ある”聖なる山”全部行けてパーク取りまくり…?次回プレイでやってみます。