日報 2023.12.28
エリート休暇 2/13。本日は地獄の年末恒例株式会社亀主催ゲーム大会の日。
そうそう、DMM宅配レンタル使ってるけどもっと多量に借りたくなってそういやTSUTAYA近所に無いんか調べたら大阪にすらほとんどなくなってるし、タイムリーでこんなエントリを目の当たりにした。カールおじさん。いうて宅配レンタルも厳しいんちゃうかと思ってる。もっと安くしてくれていいよ。
アルカノイド筐体のパドルコントローラー不調をそろそろ修理。症状としては早回しすると反応が鈍くなるというもの。
パッと見スリットも回ってるし多少スリット版が歪んでるか?くらいで原因不明なので、フォトセンサー部分を動かして調整してみるも変化無し。
DIPスイッチ6をONにしてTEST MODEでも変化値を確認してみる。早回し時に変動値が確かに少なくなってる事だけ分かって特に解決に至らず。後日に持ち越し。


エリート飯。#カレーデバッグ
年内のカレー納めはコイチカレーになるか。毎回来てもカレーの種類も多くて旨いですね~。
ここの大盛りは本当に大盛りなので普通盛りにしてクリスマスケーキに備えてセーブ。

続けてクリスマス 3/3日目。エリートケーキキメて今年のクリスマスはこれでフィニッシュ。


夕方頃よりついにゲーム大会勃発。無事に終了できることを祈って景気づけに自宅より歩いて30秒のオーパーツ銭湯で体を清めておく。


豆電球が現役だったりガラス作りのロッカーとかオーパーツ満載のまさに生きる昭和。久々に来たけどかなり良い事が分かったのでこれからも通いつめたい。


会場時間が過ぎてどんどん人が集まります。エリートスイーツとかピザとかいただいてしまう。ありがてえ。

そういや、水換えどね。

ポグモンさんの娘さん爆誕ニュースからゲーム大会が開始される。めでたい。
例のごとく攻略するゲームが決まってないままの開始だが、実は程度目星はあるようで初のPS1タイトル「Castlevania Chronicles」。
さっそくModbo搭載PS2でバックアップイメージから起動…動いたよかった。が、ステージ1クリア時にハング。そんなバナナ。もう一度試しても同じ同じ箇所でハング。
POPSの動作報告見てもCastlevania Chroniclesでハングするような報告も無いし、適用すべきパッチもなさげで原因不明。ということでPS1ソフトは挑戦パスということに…誠に申し訳ございません。
一旦ハミコンに変更。ニンジャタートルズがいつのまにか開始されていて、2Pプレイでいつのまにかクリアされていた。今年は早かったですね、解散ですか…。空中三角蹴りでボスをハメ殺してたように見えましたけど、これあってますか?


そういやファミコンのタートルズってめちゃ出来がよかったやつじゃなかったっけ?でもレア社製だったような…と思ってモヤモヤしてたけど後日サーベイしなおしたら、ワシの思ってたのは「バトルトード」でした。これは来年やりますか…。
ツインスティックゲーの傑作リブルラブル。BGMが良い。

締まりが悪いのでこれで帰れるわけもなく、2発目のゲームはPCエンジンに移行して「超絶倫人ベラボーマン」が開始される。が、これは途中で挑戦を断念…。SD SYSTEM 3が不調でフリーズしたのか、コンティニューの仕様がシブすぎて帰られる気配がなかったのかどっちかだったと思う。何にしても、重ね重ね申し訳ございません。

ソフトを変更して「最後の忍道」を開始。これは良いゲームですよ。

恒例のラスボス前の落下地獄でハマる。
有野で見た「キケンな安全地帯」のかすな記憶を頼りに安置を探しまくる、結果は左端より1キャラ分あけるところが安置っぽく無事にラスボス到着してあっさり攻略。そういや有野も最速かってぐらい早く攻略してた覚えがある。実は有野はゲームが上手いので困る。


エリート飯。ほか弁のからあげ無限地獄やりたい。


これで帰れるわけもなく、本命の3作目開始…。「魔境伝説」。全然知らん。
アクションはジャンプと斧降り一閃のみというなんともストイックなゲーム。後半ステージから遠距離攻撃ができるとかそんなものはない。

シビアな操作が求められる難易度も然り、極めつけにはコンティニュー回数制限有りという仕様が絶望感に拍車をかける。これは初の年明けゲーム大会ですかね…。今年は久々にゲームのチョイスを間違ったみたいです。いいですね。
様子。

ゲームの難易度も相まって脱落者が出始める時間帯になってきました。

Chill out…

全員の帰宅が危ぶまれるので、禁忌「ネットサーベイ」発動。
なんと無限コンティニュー(実質有限)があるのが分かったのと、ステージ5の迷路面がキチガイ難易度なのでルートを検索した。ま、ローリングサンダーの時のステートセーブ使用よりはマシということで…。
ついに迎えたラスボスと、感動のエンディングです。よく考えたら1日でクリアするようなゲームでないし、プレイし続けると着実に旨くなっているあたりレベルデザインは秀逸なゲームと言っても良いかもしれない。フィニッシュはいつものたこゆきさんです。本当にありがとうございます。「暗黒伝説」という続編もあるっぽい。どうですか…。


気持ちよく終わりたいたこゆきさんがすぐさま4作目、いつもの「スプラッターハウス」開始。ものの数十分でサクッとクリア。

恒例の五色で反省会。年に一度の五色のレア朝風呂会。
今年も死者無しで無事にゲーム大会を終えることができました。良いお年を。



おわい