日報 2024.02.20
エリート飯。

エリート退社で朝日が眩しい。
VR DDR 403.92kcal
#明るいイケメン化計画 #明るい美少女化計画

そういや3年ぶりにグランドマザーカレースプーン地獄チャレンジが復活していることに今頃気づく。普段ココイチにわざわざ行かんから気づかんよ。
エリート飯。ハズレ、ああ…この感じ、無限グランマ地獄が久々に始まる…。

TrueNAS続き。そういやSAS HDDは8台揃ってます。

Pool作り直し。名前は”tank”にすることが多いらしい。公式マニュアルにもそう書いてある。

今度こそ8TB x 8台そろったのでRAIDZ2構成これで作ってしまいましょう。

?

いつまでたってもPoolを作らせてくれない…。
sdb以外でMIRRORプール作ってみる…。

いけた!

sdbを含んだMIRRORで作ってみる…。

あかんか。sdbだけなんかおかしいっぽい。

あかんディスクのサイズが0になってる。

sg_formatコマンドで調べたらなんかキャパシティの読み込みに失敗したみたいな感じ?

サーベイしたらセクタサイズを512にフォーマットしたらRead capacity failedになったという情報が出てきて、S.M.A.R.T.のLONGテストかましたら読み取れるようになるとかいう噂なのでやってみる。
TrueNASの管理画面から可能。

予想終了時間は約14時間。どんだけかかんねん。

なんか全然進捗無いので中止。というかもしかしたらフォーマットが完了してない状態で中断して再起動してしまった可能性がなんとなくある…。キャパシティエラーが出てる個体だけもう一回セクタサイズ変更フォーマットかけよう。
おわい