日報 2024.04.04
4月4日。死死死死死死。
エリート飯。

いや読み物としては面白かったけど何度読んでもCDの違いで音質が変わる理屈がわからん。
限りなく低い可能性に賭けるなら、プレスの差でCD-DAの誤り訂正機能の精度に差が生まれて補完できなかったビットがあったとかならまだ理解できる。でも同じ波形データが出てるのに聴いてみると違うとか言われても全く説得力無い。
後半のHDD直接持ってくるおじさんはネタなのか本当になのかわからなくて怖い。デジタルとアナログを一緒にするな。まあピュアオーディオ界では常識ってやつか…。
- 宇多田ヒカル「First Love」都市伝説は実在した! CDはプレスで音が変わる – AV Watch
- なぜCDはプレスで音が変わるのか? キーパーソンに突撃取材~ヒカル伝説完結編 – AV Watch
エリート退社で朝日が眩しい。
花見にハマッてる。

ので、ウェザニュースで大阪城公園の見頃通知を受信したので夜中だけど歩いて行ってきた。
完璧な花見飯を作って…。


エリート飯。

入場有料コーナーの夜桜ライトアップは2100で終わってたけど、その辺で適当に座って飯喰っただけでも随分とキマッた。シャツ1枚で来たのでめっちゃ寒い。夜は人が少なくてええのう。


ウォーキング7km
#明るいイケメン化計画 #明るい美少女化計画
種から植えた桃めっちゃ伸びてきてる。これも木になれば実質桜なので家で無限花見が出来る日も近い。(遠い)

おわい