日報 2024.04.07

最終更新日

Comments: 0

エリート飯。(写真撮り忘れ)

水換えdone。

そういやフェンリっちマイク(HyperX QuadCast S)、やっぱりジャンクだったのかUSBをいくら抜き差ししても認識しなくなってしまった。のでType-Cコネクタが異常なのかどうかサーベイするために分解。

底面の音量調整のつまみ部分を力ずくて引っこ抜くと取れる。壊れそうになるけど気にしないで引っこ抜く。

上面のミュート部分も同じように引っこ抜くんかな?と思ってやったらケーブルコネクタがちぎれてしまった。おわい。

まあミュート部分は最悪無くてもいけるだろうということで分解の続きを敢行。ここまでいくと中身をずっぽ抜く事が可能。フェイタリティ。

いかんコネクタを引っこ抜こうとしたらソケットごとイッてしまいランドも一箇所剥がれた。終わった。

半分諦め気味でソケットをはんだ付けし直して剥がしたランド部分はUEWでつなぎ直し。テスターを当てて多分修復を確認。

問題のUSB Type-Cコネクタ部分だけどそもそも通電してるのかチェック。
一応電流も流れてるっぽくて5Vも来てる。謎。VBUS以外のピンが通電していない可能性がある。

Type-Cコネクタの交換の方針で行こうと思い、まずコネクタを取り外す必要があるけど500℃のはんだ小手先をあててもコネクタが全く取れる気配が無く、ちょっと力を入れたらプリント基板を少し破損させてしまいもう面倒くさくなって諦めた。ワシには少し難易度の高い貧乏遊びだった。Type-Cとか最近の電子パーツはピン数が多くて小さいので遊ぶにはちょっと精密すぎる。

Type-Cコネクタが乗った部分の基板パーツは「Quadcast S USB board v2」とプリントされていて基板だけ出回っていないかサーベイしても全然無かった。

あとはこの基板だけ生きていそうなジャンクのQuadcast Sも探してみたけどほとんど「USBを刺しても認識しなくなった」系のジャンクしかなくてたぶん故障原因も同じなため望み薄。もとからUSB部分が潰れやすい製品だったということにしておこう。無理に修理しなくても良い気がしてきた。

結果として1日無駄にしたけど内職が無い分ワシには心の余裕が以前より多少はある。

VR DDR 434.58 kcal
#明るいイケメン化計画 #明るい美少女化計画

昨日失敗した近所の夜桜チャレンジを敢行。平和堂で買った欲望の惣菜セットをキメこんでいざ出陣。それはそうと平和堂の値引き後ハンバーガーはマジでポテンシャル高い。

思ってたよりも公園というのは人気コンテンツらしく、夜なのにサッカーしてるガキが少しうるさかったのと、桜が散りかけてるけどまあよかった。
あとオリジナルインスタントポケット提灯が良い仕事してくれた。これは来年マネするやつ出てくるぞ。

風呂上がりの半袖で来たけど結構寒くて飯喰って早々と退散。また来年やりましょう。

おわい

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする