日報 2024.04.11
エリート飯。

Excelで仕事をすると業績が低迷します。
Linuxのwheelグループについての語源が気になったのでサーベイしてみた。知らんかったのでメモ。
ホイールという用語は、 TENEX OSで初めてコンピューターユーザーの特権レベルに適用されたもので、TENEXは1960年代から1970年代初頭にTOPS-20としてリリースされた[2][3]。この用語は組織内などで大きな権力を持つ人物を示すスラングのビッグホイールに由来する[1]。
* ホイール (コンピュータ) – Wikipedia
並列処理回りで調べ物してたら”ロックコンボイ”という単語に出くわす。知らなかったのでメモ。
排他ロックの仕方が悪くて結局シングルスレッドで実行してるのと変わらなくなる状態を表す事で良いんかな?
- 排他制御 – Wikipedia | コンボイ(Convoy)
- 適切に動作しないマルチスレッド アプリの一般的なパターン – Visual Studio (Windows) | Microsoft Learn | ロック コンボイ
今のやつは手洗いより落ちます。
店がキャッシュレスやめたらええやん。とか思ったけど実際こんなアホなこと言ってくる店に会った事がない。
これは絶対にあります。ワシは30fpsと60fpsを見分けられる側なのですが(大体そうなので自慢ではない)、今まで違いが分からないて言ったやつ全員女だったので男女でこの能力の差は確実にあると思ってる。男女差別発言なので絶対にXにはこんな事書けないシリーズ。
アホ。
エリート退社で朝日が眩しい。
エリート飯。

ダンジョン飯アニメ、炎竜撃破まで一気に観てしまった。
そういやダンジョン飯の漫画にはボコスカウォーズネタが盛り込まれてるところもあるし、九井先生の知識に隙が無いところがすごい。絵も上手すぎるし。
おわい