日報 2024.06.12
エリート飯。

高級言語専用機械語命令。すごい。
最近はど真ん中に乗るのにハマッてる。
こんなゲーム出るんかしらんかった。STGブーム来てるん?嬉しいようなやめてくれなような…。バレない事を祈る。しかしSTG作りたくなって来る。
無能退社で光が見えない。
今日からダンレボの新バージョン稼働ということなのでいつもの近所のラウンドワン来てみたらいつもの見るおじさんプレイヤーの方たちが集結してて笑う。この地域自分含めてダンレボプレイヤーこの人達しかおらんのちゃうか。
筐体の入れ替えなしでソフトウェアでのアップデートのみ。うーん、期待薄。
曲選択も曲プレイ中もこの謎キャラデザのEMIとRAGEのイラスト。何回この絵見せるねん。素材これしか無い感すごい。

リアルダンレボ 241.1 kcal
#明るいイケメン化計画 #明るい美少女化計画

で、もう、いやーUIセンスなさ過ぎる。絶対ダンレボやってないやつが担当してると思う。ダンスしてる様子がどこにも映ってないからどんなゲームかマジでわからんでこれ。
ダンレボってもっとパリピっぽくてゴージャスで派手でマハラジャ(?)なんよ。なんでこう、ポップでフラットな感じやねん。ダンレボはパリピになれなかったオタク達に用意されたステージやねん。我々が体験してこなかった想像上のパリピ達の巣窟、ゴーゴー、ディスコを追体験させてくれる唯一の筐体だったのにその存在をなくしてしまったのは悲しい。
あとの感想は全部↓の動画まんまです。
エリート飯。連続吉野家ログインボーナス。
スタミナ超大盛丼とかいうアホみたいなメニュー頼んだら丼なのに「追い飯」がついてくる、まるで「かつや」みたいな発想のアホメニューだった。味は断然普通の牛丼のほうが旨くてリピ機運無し。

おわい