日報 2024.07.20
エリート飯。


完全に「たべどう化」やな…。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 |
2024年7月20日現在、たべどう化が確認されているもの。 ・ドムドムバーガー ・松屋 ・ゆかりふりかけ ・レッドブルで酒割るやつ ・エアホッケー ・ハードオフの値札 ・ナウル共和国政府観光局公式Xアカウント ・ハローマック ・きのこの山vsたけのこの里 ・ポケモンのホラー要素 ・ペヤングやきそば ・マツケンサンバII ・ドラゴン裁縫セット ・アーマード・コア ・パルワールド ・細川たかし ・月刊ムー ・堀川くんのサイコパス要素 ・たべどう化 ←New! |
Prusa MK4組み立て続き。
この適正ベルトテンションの測り方のやつ、どうやっても55Hzとか102Hzとか意味不明な数値しか出なかったので無視して次に行った。

エリートおやつ。

そしてついに…やりました。ハリボーも全部喰って組み立て完了。
もっと難しいと思ってたけど時間かかるだけで大した事なかった。これだけの多工程なのにユーザーに難なく組み立てさせられるように出来てるのめっちゃ洗練されてると思う。そしてトラブルも無く無事起動。


EasyThreed X1使ってた身からすると感動要素多すぎる。キャリブレーションも手動じゃなくて自動なの感動すぎる。ファームウェアアップデート機構ついてるのも感動。LCDついてる事自体感動。ヒートベッドも標準装備なのも感動。
付属してたUSBに入ってたテスト用モデルデータをPLAで出力してみる。
印刷速度早すぎて笑いでた。今の3Dプリンターこんなことになってんの…。10年くらい置いてけぼりにされてたっぽい。
10minくらいで出力完了。もう何の文句も無い。最高最高最高!!!


細かい手動キャリブレーションが必要なのかどうかわからんけど、まあ明日XYZキューブ出してみます。
勝利の宴でエリート飯。
新作のドロ辛ラーメンにしてみたけど3辛設定にしたら辛すぎて口内炎もあったので…死。

おわい