日報 2024.07.31
エアコン修理 Second Edition のため今日も在宅勤務。
エリート飯。
ボルシチも、結構!うまかったぞ。おかげで、からだも、あったまった。

業務業務(ギョムギョム)…。
エアコン修理業者来訪。特に詰まるところも無くスムーズに修理完了。
やっとこ正常に冷風が出力されるようになりライフライン確保に成功。本当によかった。
そういやRF-007Dの箱有り完品がついに手に入った。めちゃんこ状態良いので完全に運が良かったとしか言いようが無い…。特に純正アンテナがついてるのが強み。
RF-007(シルバー)の純正アンテナと比較すると先端の金属板(?)がマットブラック仕様になっている。渋い。


RF-007の箱と並べて、イキ続けている…。癒やし。もう何個RF-007持ってるのか…忘れた。

無能退社で光が見えない。
スイスイ帰ろう水曜日。水曜日は久々の風呂活の日。
風呂前のエリート飯。なんとあのらーめん鱗が最寄り駅に出来てしまった。
開店初週はバイトのオペレーションが散々だったらしくGoogleMapレビューが荒れまくっているが、別にそんなことなくて味も鱗だった。満足モシュ。

銭湯をして、サクレパインキメた。キマりすぎて光が見えた…。

そういや今年も傑作サクレ梨が発売しているようなので帰りにファミマに寄って2つ確保しておく。ついでに新味?の柚子もあったので回収。サクレ梨は気が狂うほどうまいんじゃ。
久々のログインボーナス。


おわい