日報 2024.08.10
エリート1/9連休。
予想していなかったエリート連休なので何の予定も無し。
2,3日香川にでも行こうと思ったけどやめた。そういや二輪車高速割引のやつ今更感あるけど一応やっておく。
エリート飯。

CYGNIがいつのまにか発売してていつのまにか無料配布されてたのでダウンロード。ついでにDNF Duelも無料。
たった4万円の投資資産しか持ってない貧乏人がクレカの規約うんぬんでジャスティスしてるのよくわからんな(しかもTRIALは規約違反してない)。何がしたいん?
公安調査庁から良さげなオウム真理教まとめ始まってたのでメモ。Xじゃない媒体でまとめてくれへんかな?と思ったら公式サイトにあった。
読み物としてはかなりおもろいが、普通に考えて由々しき問題。ショックでしょうね。
そういや風呂でも雨でも使ってるMediaPad M5 8.4″、やっぱその影響か電源ボタンが全然効かなくなってしまったので修理を敢行。

分解してみたら金属部にところどころ水の影響かと思われるところがある。



ディスプレイ外した状態でまだ生きているか確認。生存かくにん!よかった。スマホ分解恐怖症なので。

問題のボタン部分の取り方、赤丸部分がリャンメンテープでくっついてるので無理やり剥がす。


で、肝心の問題部分はマイクロスイッチ的なのがテープ基板に埋め込まれているタイプでどうやって直せば良いか完全に不明。

適当にコンタクトスプレーをブチュがけしたら直った…?


手持ちの1mm幅テープでディスプレイを再固定して組み上げ完了。…が、また電源ボタンが効いたり効かなくなったりする。完全には直らなかった模様。

観念してAliexpressで交換パーツがなぜか売ってたので注文。ディスプレイの交換パーツの場合検品不良品の横流しなので今回のパーツもあんま期待してない…。ていうか早くiPad miniにしろっていう。高いねん。
そういやスクランブラー1200、走行9000km越えたので去年の1年点検から一切交換してないオイル交換しなあかんなあとか思って取り扱い説明書確認したら、なんと16000kmまでやらなくて良い事が判明。エストレヤ乗ってた時3000km毎とか言われてた気がするけど、最近の単コロはすごいな。ほぼメンテナンスフリー。タスクが減ってよかった。

VRダンレボ 930.11 kcal
#明るいイケメン化計画 #明るい美少女化計画

エリート飯。

フォークの背にライス乗せる文化って一体なんやってん?非マナー非マナー非マナー。

おわい