日報 2024.09.14
今日は和歌山までえび汁&釣り引退回避ツアー。
そういやクラウドファンディングしてたダンレボminiが忘れたことに着弾していた。開封する時間がなかったので車内にて。思ってたよりかわいい。フットパネルもスピーカーもソフトに連動して光るのでインテリアとして置いておくだけでもアガります。


3rd Mixまで収録されているけど、版権の問題でやはり結構な数の曲が収録されていなくてそこはしゃあないけど残念。あとDYNAMITE RAVEもボーカル差し替え版になってた。
ゲーム内容に関してはアーケード版のROMがそのまま乗ってる臭い。収録出来なかった曲は選択項目がごそっと抜けてると思いきやサウンドデータだけを削除して対応してる感じ。
まあぼちぼちやっていきます。
いつもの給水所。尿・便意コントロール定期。


昨日のまぜ麺がまだ腹に居てるがえび汁うどんは喰っておかないと損なので喰う。
エリート飯。温泉の良い”臭さ”が香るうどんと飲水。くせになります。


尿と便意をコントロールしながら1時間ほど入浴して温泉水を40Lほど補給してミッション完了。1L11円で440円なり。
温泉水で作るコーシーは確かにうまいし、保存性も水道水より遥かに優れています。米とか買い占める前に先ずは正しい行動をするところから始めましょう。
エリートおやつと拷問器具。


足つぼマッサージが痛いのはなぜですか?という問いに「痛くしてるから」という至極全うな回答を最近なんかで見た。痛い足つぼマッサージが健康に良いというのは医学的根拠無し。
仕事全部放り投げてバカンスやりてえ。

満を持して釣り引退を賭けた真剣勝負を開始。残された今年で1匹でも釣れなかったら釣り引退。
本当に”勝ち”にしかこだわらないので”ちょい投げサビキ竿”と3号針しか用意してない。
南国の熱帯魚みたいなやつの魚影しか見えなくて不安しかありません。もはやフグでも熱帯魚でも良いので釣れたら勝ち。


…勝ってしまった。序盤は0.5号でもひっかかるか怪しいオチョボ口魚しか居なくて終わったかと思ったけど、日が暮れるとハタンポ?がかかり始めて勝利を収めた。次からなにか釣りたいときは1号前後の針用意した方が良い。

大雨がふり始めて来たと同時に釣り場脱出。
★★★★★

!? これは…。


エリート飯。 まさかのワシらの故郷 “中華そば 味” が満を持して復活。(というか別店舗であったっぽい)
和歌山トラディショナルラーメンとして愛好していたのでかなり嬉しい。味もかつて存在していたぶらくり丁店と変わらず安心した。チャーハンもどて焼きも存在してて何一つ偽り無し。しいて言えばぶらくり丁店の #遥かなるノスタルジー 感ある内装が二度と味わえないのだけ残念。



今日は三回ほど例のペンギンに遭遇。こいつを見ると最早他人事とは思えずドキドキする。

帰って釣果だけ嫁はんに処理させておく。(やりたいっていうからやらせてるので糞夫認定で責めないで下さい)
全部推測ですが魚種書いておく。間違ってたら指摘下さい。
ミナミハタンポ 骨が多いけどそこそこ旨いらしい。

アカマツカサ 鱗がめっちゃ硬い。食えない事は無い。

オオスジイシモチ 特筆すべき内容無し。食えない事は無い。

★★★★★

おわい