日報 2024.09.17
エリート飯。

卵と同じで味を占めてしまった。ワシも生産者側だったら同じ事するし仕方がない。もう一生価格は戻らないでしょう。
30万が大金じゃないって言うんやからええやろ。
永久機関に見えるタイトルやめたほうがええで。ワイヤレス給電。
さすがに毎週火曜の週課をサボりすぎなので今日こそ回収。
エリート退社で朝日が眩しい。
エリート飯。毎週火曜はツキノワの日。#カレーデバッグ

昨日印刷していたデカぶつが出力されていたのでチェック。表面は予想以上にかわいい。

がんばって作った瓦の凹凸が再現されててイイ!


問題はサポート材を剥がしたところですが…ビラビラになりまくってて今のところ原因不明。


なんかハニカムパターンおもしろそうだったので選んだのですが、やめてデフォルト設定の
スタイル : スナッグ
パターン : 直線的
に戻して再実験。結果は明日。
ちなみに出力物ですが…こういうことです。電光表札の屋根になる予定で、これが前衛的な防水対策です。どうですか?

そろそろASAフィラメントを手に入れる必要がある。ASAはABSに耐候性を足したようなやつっぽいので選んでいます。
現バージョンの電光表札で使用している固定パーツはPLAで出力したものだったけど直射日光の熱に耐えられずぐんにゃり曲がっている。
ASAフィラメントはマイナーっぽくてamazonで探してもかなり扱ってるメーカーが少ない。
おそらく安心と信頼のPolymakerにしようと思ったけど高すぎる。OVERTUREってとこのASAがかなり安いのと、大阪城の屋根の色っぽいグリーンがあったからこれにする。まあ色は印刷するまでわからん。
また買いもしないブーブー情報を眺めて時間を浪費してしまう。猛省。
クラブマンエステートが好みのヘッドでかつ普段遣いできそうな感じの旧車、メモ。
腹筋ローラーx32
腕立て伏せx32
#明るいイケメン化計画
おわい