日報 2024.09.22
下手くそなヤツが居て見ててイライラする…。やはりゲームは一人でやるもの。
自作基板改修編。
3端子レギュレーターをスルーホール実装のやつにつけ直し。放熱板つけたいので。


ん? シルク印刷された部分よりめちゃはみ出るが… どういうフットプリント選べば正解やったん?まあ実装に影響ないからええか…。

伝熱性シート買ったけど両面テープになってなかったのでどう使えば良いかわからんので結局使わず…。

手持ちの材料で無理やりヒートシンクつけた。



コネクタのピンアサインが逆だったのを修正したのでコネクタ側も修正する。
短く作りすぎた…。アホすぎ。

よく考えたら新規でケーブル作らなくてもすでに作ってたクロスケーブルのピンを抜いて反対に刺し直せば良いだけだった。が、ピン外すのに相当苦労した…。


16ピンのMILコネクタも作り直して完成。どうですか? ヒートシンクちょっと分厚すぎたのでケースサイズ変更する必要あり…。

正常起動かくにん!よかった。3端子レギュレーターの放熱も一応できてるみたいで長時間プレイでも問題無し。一旦ハードウェア編はこれにて終幕。

ASAフィラメントの保存容器作りたいのでダイソーまで行って密封容器5.5L買いに来たけど見当たらず。というかネット通販でも廃盤になってて3Dプリンター勢が再販希望しとるわ。どうしよ。

とりあえずエリート飯。


別のダイソー行ったら同じく5.5Lの密閉容器はっけん!よかった。と思ったら300円 -> 700円になってる…? どうもダイソーが味を占めたのかいらない仕切り板を追加してマイナーチェンジしたっぽい。い、いらねー。けどこれしか無いので観念して4つ購入。ダイソー最近こういういらない事するの多いんよなあ。

前回のサビキで引退回避して釣りの機運が高まったので夜はタチウオ狙いに行った。


そして反省会のエリート飯。魚を釣るには魚を知る必要がある。
カニ味噌の旨さが未だによくわからん…どじょうみたいな味がする。どうやったら旨いんこれ?


そういや苦手な店員の話になって、久々に”こけし”のレビューみたらワシをキチガイ扱いしたクソババアに対して言及しているレビューがいくつか発見してつい頬が緩んでしまった。いやあ、時代がワシに追いついてきたね。当時はマジで2ちゃんねるでアンチスレ立ててやろうかと思ってた。
味は良いだけに本当に残念。あのババアが居る限りマドラスしか行かんよ。


おわい