日報 2024.11.02
エリート飯。

JONSBO N2激安PC組み立て続き。
SSDのマウント方法を考える。2.5->3.5インチ変換マウンタ買ってもいいけど3Dプリンタでなんとかなりそうなので着手。
汎用品。ただJONSBO N2に合わせるには真ん中のいちで固定するとダメだったり、一部干渉したりして都合が悪かった。
- 2.5 inch SSD to 3.5 inch Hard Drive Bay Adaptor by owen – Thingiverse
- 2.5 inch to 3.5 hard drive adapter for hotswap drives by zhoujianfu – Thingiverse
- 2,5″ Adapter for Synology DS Disk Stations (Similar to Type C 2.5 – 3.5 Adapter) by Bender2k – Thingiverse
- 2.5 to 3.5 HDD/SSD hard drive caddy by electropluma – Thingiverse


JONSBO N2に特化したSSDケース。良いけど他人に譲る予定のPCとしては大げさなのでフィラメントがもったいないのでパス。
これが良さげ!
結果、かなり良かった。ただしN3用に作られるから?か分からないけど一部分をカットしないと奥まで差し込めなかったのでメモ。



そういや無線LANもつけてほしいってことなのでつけましょう。M.2で使えるWifiモジュール探す。
マザーはH97I-PLUSで、対応するM.2スロットは以下。なんかSSD用臭い…。

と、思ったらよくみたらMini-PCIeスロットがあった、これにWi-Fiカード刺すほうが鉄板っぽそう。
適当にIntelの7260HMWとRP-SMAアンテナを中古で買っておわい。
リアルダンレボ 903.9kcal
#明るいイケメン化計画 #明るい美少女化計画

エリート飯。念願のやよい軒カキフライ。噂通りんまい、というかやよい軒は何喰っても旨い。
自分でお盆を返却しにいく必要が無かったり、その辺のチェーン店は格式が違う。エリート向け。

カキフライ欲が高まってしまったので急遽明日は牡蠣ツアー勃発…。
おわい