日報 2024.12.01
12月病。
(カレンダー写真撮り忘れ)
12月時点の家内安全ポイントです。大赤字。引退まであと134,491,597LP。

iWALK Freeがめちゃんこ超スピードで届いたのでさっそく組み立てて装着。これで私も烈海王状態である。
完全に松葉杖の上位互換で笑う。医療機関はコレ早く置きなさい。
しかし11月は本当に生きた心地がしなかった…。救命阿。

iWALK Freeの性能をデバッグすべく梅田へGOマンボ。
正直長距離歩くのは慣れてないと無理そうなので三番街近くの安い駐車場をakippaで予約してそこまでは車で行く。
エリート飯。これぞ純度100% #カレーデバッグ
インデアンカレーはピクルスを大盛りにすると幸せになれます。

エリートコーシー #イキりスイーツ女子おじさん

2期のつまんなさで勢いが下火になったところでかつストップモーションアニメ廃止で不安しかないモルカー劇場版が満を持して公開したので観に来た。

さすが見里監督監修。モルカーが復活した。おもしろかった。主人公は大塚明夫なのでファンな人は良いんじゃないですかね。あとBGMかなりよかったのでサントラほしい。
メニメニアイズカンパニーが完全悪で無いところは良かったけど一部の虐待には疑問が残る。
まあそこは映画評論家(笑)(詐欺師)の方々に語っていただきましょう。
あとでサジェストされたまんきゅう監督へのインタビュー記事よかった。
絶対↓このへん2期への心配やろ。
──見里さんからは何かオーダーはあったのでしょうか?
まんきゅう:見里さんが手掛けたTV放送第一弾(2021年1月から全12話放送)くらい「ちょっとハチャメチャな感じで」と。
でも幸い、チームのみんなが前向きで明るくて、「(作品が)おもしろいんで大丈夫っすよ!」とずっと言い続けてくれたので、自分も折れずに最後まで乗り切れたかなと思います。
エリート飯。入院時に忘れられなかった鯖の塩焼き。

おわい