日報 2024.12.25
エリート連休1/12。目覚めの良い朝。
クリケ引取の1500までしっかり寝る。
エリートおやつ。#イキりスイーツ女子おじさん
クリケ受け取ったついでに一人で先にクリスマスおっぱじめ。
話題なっとるけど準個体ってLiPoバッテリーとなんか違うんか?
めちゃんこ面白かった。ワシも”ペアプロは悪”派で、そもそもプログラミングなんか一人でやるものと思っていて視野が狭すぎと思われるかもしれませんが、ペアプロが良いと思う人同士でやったらいいんじゃないでしょうか。絶対にやりたくない。
ジーコラベルのカセットの瞳しか出回ってない印象だけど瞳のタイトルシールが剥がれただけなんやろうか。
ネオ電光表札ソフトウェア続き。ソフトウェア自体が全然組めなくてデバッグ環境の構築に苦戦中。
ラズパイで起動したgdbserverにvscodeからgdbでリモートデバッグしてるのだけど、
stdoutがvscode側のデバッグコンソールなりに表示されなくて困ってる。
リモートではないけど以下の記事だと”デバッグコンソール”ではなく”ターミナル”に出力されると書いてある。ああーたしかにそんな気がしてきた…。gdbserverを起動してるラズパイのターミナルにprintとかの内容が出力されてるのでそっちで見るのが正解なのかも。
こっちじゃなくて
こっち。もしくは、vscodeのtask経由じゃなくてラズパイで直でgdbserverを起動させたらそこに出力される。
ただ、gdbserver自体をvscodeのtaskでラズパイでssh接続してから “nohup gdbserver …. &” でバックグラウンド実行させているためgdbserverの出力が確認できない状態なので対策をサーベイする。
以下がめちゃんこ役に立った。ほんま助かる。
対処としては、isBackground と problemMatcher を駆使して、gdbserverをバックグラウンド実行せずに特定の文字列が出力(gdbserverが確立)されたらタスクを終了したと判定させる方法。なるへそね。
gdbserverがフォアグラウンドにいる状態のままtaskが生きておりデバッグ実行までいける事を確認。
ただ、なぜかprintの出力が表示されず…。
なぜかexitでプログラムが終了するタイミングで全て出力される。
まる1日この件調べてたけどデバッグ経験が年齢に伴っていないので解決できなかった…。
早く作りたいもんあるのでprintなしデバッグでとりあえず進めるしかないか。
あと何回かデバッグ繰り返してるとpigpioが初期化に失敗する状況に陥る時がある。
よくわからないのでこれも関係ありそうな情報メモっておく。
エリート飯。前夜祭のクリケです。
もう25日ですが嫁はんが無能退社続きなので本番のクリスマスは明日やります。
2025 ハッピーニューイヤー。
おわい