日報 2025.01.13
エリート飯。
今日こそ満を持して散髪行くぞと悩みに悩み敢行しようとした結果、定休日という事が判明。安心したような、残念なような…。基本は”すぐやる”ですが散髪だけは苦手なので先送り人生。
あきさぎ実家よりワシらの青春”FM77AV”が発掘されたとの知らせを受けたので、すべてを投げ出し即回収へ向かう。
その前に軽くエリート飯。

あきさぎ実家に到着してFM77AVとご対面。実に20年以上ぶりの再開。
これはパソコン教室を営んでいるあきさぎ父様の物で、ワシらがガキの頃には”スペースハリアー”はじめ、”九玉伝”、”ばってんタヌキの大冒険”等遊ばせてもらっていた。
FM77AVの標準搭載のモニターはすでに撤去されており、起動確認もできないためどうしようも無いという事で今回こちらで一度回収させてもらったというわけである。
FM77AVは6809が2基搭載されているということで、お父様と6809について少し語りあった後に撤退。6809ニーモニックの “S”ign “EX”tension について喋ろうかと思ったけどやめた。
せっかく地元に帰ってきたのでボンバーガーでエリート飯。ついにボンソースの正式名称が判明する。


これは大阪万博限定新作メニューらしく特別提供してもらった。罰ゲームとして食べた感想を言わないとダメだったがワシはおなかいっぱいのため中止して食べてないです。ちなみに万博に出店する訳では無いらしい。ますます万博に行く理由が無い。


どこでもボンバーガーキットゲット。


そしてこれが最新の注意を特に払っても無いけど普通に持って帰ってきたFM77AV。
果たして「総、天、然、ショック。」を再度体験することはできるのか…。



というかこのディスク…….いかっ。
FM77AVについて諸々サーベイ。こいつは恐らく初代FM77AVで、FDDが2基ついてるので”FM77AV-2″であってると思います。
まず電源コードがまったく通電しなかったので接点復活剤をブチュ掛けするも効果無し。
ピカールで端子をこすりまくると通電するようになった。


満を持して運命の火入れ…通電した!スピーカーからポーーーと音がなってる。いけそう感あるぞこれ…。

恐る恐る”九玉伝”ディスクをセットして、再度火入れ…。
イッた……本気でイキつづけている。ガキのあの頃から全く電源入れてなかったらしいけど一発で起動するとは思ってなかった。
ここからはもう画面出力する事しか考えられへん。ということでRGB21ピンについてサーベイ。
FM77AVは水平同期15.75kHzなので手持ちのPVM-D14L5DJで映せそう。
RGB信号とC-Syncが必要なのだけど、どれもRGB21ピンから取得できるのでわりかし簡単に映るかも?
RGB21ピンコネクタが無いのでケーブルを作りましょう。
家にあった適当なコンポジットケーブルをひん剥き…。

R,G,B,C-Sync,GNDをつなぐと…。

イ、イッた…………….!!!!


KAYOKO姉さんのデータもご健在です。

スペハリも起動かくにん!よかった。


ばってんタヌキは今回回収したディスクには入ってなかったです。残念。
ジョイカードありで九玉伝2Pやってみたけど、これ1Pキーボード操作固定な気がするけどジョイカードで1P操作どうやるんや?と思ってサーベイすると、↓らしい。
1 2 3 4 5 |
九玉伝はジョイパッド必須だった気が プレイヤー1と2のポートが逆になってるので注意 しかしこれ何もヒント無しでクリアできた人いるんかな? 隠し入り口とか探すのかなり面倒だったような・・・ |
九玉伝は当時クリアしていないのでまたもやゲーム大会を開催する機運高まってきた…。
ディスクを何も入れずに起動するとF-BASICが実行できます。

回収してディスクの中にFM77AV40SX用のディスクあったけど、本体FM77AV-2よな?よくわからん。

そういやFM77AVのデモディスクめちゃんこ良いので実機で動かすチャンレジやりますか…。
次はディスクのバックアップと、バックアップイメージの書き戻し方法をサーベイしたいと思います。
エリート飯。

おわい