日報 2021.11.20-21
結局VR彩華ラーメン会の後にスト5鑑賞会を朝までしてしまい大気絶。
この土日は日付の区切りが曖昧な生活を送ってしまったので2日分の日報でお送りいたします。
Twitterでリアルの知人にいつのまにかブロックされてるのに気づいた。トゥイートもしてないし全く心当たりが無いんだけど…。
一応同じ業界の方なのでいつ同じ仕事するかわからないのにそういうリスクを考えないのだろうか、ブロックを使う人の精神はかなり幼稚。しかし全くブロック理由がわからない、被害妄想の疑いがある。
400円液晶の基板固定を進めようと1.6Φ前後のプロクソンのリューターで使えるドリル探して以下を買ったけど、対応機種に持ってるリューターの型番が記載されてたのでいけると思ったがドリルが固定できなくて全く使えなかった。
下のレビューと商品写真ちゃんとみとけばよかった。対応機種一覧の表記は完全に詐欺なので変更を要求する。
プロクソン公式商品なので大丈夫だと思ったが完全に詐欺商品なので買わない事を推奨。
ちゃんと今度はシャフト経が2.35mmである商品を確認して以下を注文しておいた。プロクソン公式もあってけど高いので代用品で。
パソコンに内蔵でつけているSDカードリーダーも全く認識しなくなったのでUSB接続で使える安いリーダーを買っておいた。MicroSDが書き込めないと3Dプリンターが全く使えないので早めに手を打っておく。
リューターも3Dプリンターも稼働できないので400円液晶の基板固定作業は一旦観念する。何かとトラブルに巻き込まれて思うように進捗が無い…。
ベッドの磁力がかなり落ちてて全くくっつかなくなってて萎え。ワシは知識の泉なのでこういう時に磁石をぬりぬりすると復活することを知っている。復活した。
エリート飯。エリート鯛のフルコース。うますぎてなんだかわからないがこのまま流れるように大気絶した模様。
アキ○ギ「所長殺したら帰れる」
起きたらお祝いメッセージが届いていた。ありがとうございます…。一生の恥です。

なにやら完全に口がパンなので近所にあるクロワッサンが有名なパン屋にデバッグしてみた。

お目当てのクロワッサンはちょうど焼き立てのタイミングだったので10個購入。1個40円という独禁法違反スレスレレベルの値段なので貧乏飯に持って来いなのです。
近くのスーパーに行くまで喰いながら歩いたけどめちゃんこうまかった。リピ機運有り。
喰うのに集中しすぎてヘボい写真しか取れてない。

エリートスーパーに到着。おおさかパルコープは何気に初入店。子供がWindowsデフォルトペイントソフトで書いたかのようなロゴ。

エリートスーパーだけあって比較的高め。ただおつとめ品コーナーはかなりよくて、クソデカバナナ39円とか、QUTTAのサワークリームオニオン味がまたワゴンになっててこれも88円だったので買い占め。
これはエモいというやつですね。音と光のハオハオハオ。

ヨーグルッペかくにん!よかった。

単コロの破れてるシートをどうにかしたかったので休日のうちにやっておく。
テープで隠してた部分をまずは剥がしたけど粘着物の付着が想像以上の悲惨さだったので剥がしたことを後悔。

パーツクリーナーをブチュ漬けしては爪とティッシュで拭き取りを永遠繰り返してなんとかここまで剥がした。

あとは空いた穴をどうするかというと、靴補修材のシューズドクターでなんとかできるっぽいので買って試してみた。
マスキングシートで囲ってシューズドクターをブチュ漬けして1日放置。ボンバーマンみたいになった。
にしはりま天文台から2022年カレンダー届いたので貼った。圧倒的宇宙を感じにまた行きたい。

やっとこ400円液晶の基板固定に着手する、Blenderで土台をモデリングして3Dプリンターで印刷しつつ出来たらルーターで1.6Φの穴開けてM2ミリネジで留めていく。少々不格好だけど工作レベルにしては完璧に収まった。かなり満足。

ネジ留めする時はPixel4aの液晶修理用に買っておいた以下のドライバービットセットがかなり役になった。思ってたより出来が良い。
ネジは以下のセットを買った。近くのコーナンProにはM3までのネジしか置いてなかったので、ちょっと高いけどいろんな長さが入ってて満足。
エリート飯。エリート鯛めし祭り2。

お腹いっぱい満足モシュの後はNoitaやってプラズマカッターで即死。プラズマカッターは毎回どんな呪文か忘れて聖なる山で試し打ちして自殺してしまう。
先週は五色に失敗したのでVR五色キメてからうますぎ王林ジューセットまでキメてしまいそのまま明日に備えて大気絶。

おわい