日報 2020.07.23-25
VR浦島
当日まで集合場所と時間が決まらないまま、まるで実感の無い2泊3日浦島ドローン合宿ツーリングの開始
ちなみにやってますタンデムはくるしいよ案件のため失敗、つーことで雨降っても大丈夫なので単コロで決行、雨なんか振らんけど。
ということでエリート晴天というやつです。4連休雨かと思って予定全部中止にした人は悔しいかと思いますが、信心が足りません。
MIDLANDインカムのグループ通話ペアリング設定をいつもやってもらってたのでやり方完全に不明で詰まる、何事も経験が大切。人は学び続けなければならない。
ひとまずgoogle mapで和歌山市方面を目指してから考えるということで目的地を設定、高速有りにしても下道のルートになる。渋滞してんのかわからんけど神のお導きなので間違い無し。
マックがあれば寄るのは人の務め。

つーかグッグケマップのロケーション履歴すげーなー、なんでこれ単コロ移動とか判別できんの。

53号線(多分)の山道で浦島を目指します。3ヶ月ぶりでも意外と体が単コロを覚えてるもんかと思ってたけど下りのワインディングは怖い。
hamaru氏がバケツに寄りたいということなので寄ってみる。本当にバケツだったので安心。
湧き水?飲めないっぽい プリケツ
場所はこの辺。名所なので是非。

エリート写真

単コロ快適温

少し休憩して、ゆで卵作りに湯の峰温泉街へ。

ゆで卵の前にエリート貸し切り風呂。和歌山の風呂は暑くて良い臭さ。

#夢フィーリング

本命のゆで卵生成所。

湯の峰温泉は夜になると、提灯や行灯で綺羅びやかというわけではなく必要最低限の明かりで構成された街並みになるので夢フィーリング感が強くて大好き。写真は去年。

僕たちは性格が最悪なので、コンビニで買ってきた生卵を湯の峰に持ってきていつもゆでたまごを作るのですが、買うのを忘れたため観念して売店で購入しに。
なぜか失敗なので、他の売店も寄ってみたが全店舗失敗。人の悩みは尽きない。
理由が完全に不明なので慌てふためいていると、常連観光客のおっちゃんに卵わけたろかって言われる。だが断る。エリートに情け無用。

前回の浦島合宿の時に大雨で避難したうどん屋さんに再訪問するも失敗。おそらく営業時間内だと思うのだが完全に不明。

間違って隣の焼き肉屋に単コロを停めてしまったので、引き返すわけにもいかず入店。

1500円のランチしかないがよろしいか?言われる。メニューにそんなんのなく完全に不明、閉店間際だったからでしょうがまあ腹が減ってるので断る理由も無し。

肉数種と、野菜でこれで1500円かぁ~と思ってたらイカやらエビやらサラダやらコーヒーやらアルファベットチョコやらが来て本当に1500円の範囲で作った即興コースって感じでよかった。肉屋だから肉がもう少し美味しかったらよかった。牛タンハンバーグがメインっぽいので次はちゃんとそれ食いたい。
もうやることがないので浦島いくだけ。うおー
ついた、車両の出入り口は毎回行き方が完全に不明。
謎エントランス

いやーでかい。本当に使われてなさそうなスペースがあちこちに散見される。下手したらUSJよりもでかいんじゃないかってぐらいだしこんなバブルの遺産みたいなホテルよくコロ休騒動で生き残ったもんだなあと思う。
いつもの たまゲー

浦島ちゃん。

温泉むすめまだ続いててよかった。下呂ちゃんを毎日触る生活をしてたらアプリ終了しちゃったんよね。ちなみにこの勝浦ちゃんの絵面観たことあるなと思ったらTLでたまに見るガキ大将シリーズの人だった。まあエッチになるわな。
部

今回はポンさん隔離スペースみたいな1室が着いてたけど、写真撮り忘れ。
仮眠ぐすーんをこらえて玄武洞に、2300までなのでRTA入浴。閉店間際のためエリート貸し切り。モザイクなのは宗教上の理由でどこかの風呂のイメージ図としておきます。
を~~
つづきまして、磯の湯。これも宗教上の理由につき、イメージモザイク。
浦島ドローンレースやりてえなあ。
やりました。うんちキャノピーがエアフローの関係でうるさかったので防音加工済みです。

寝、ポンさんオーケストラがおもったよりも迫力無く全員安眠。
なんと忘帰洞エリート貸し切りの機運が高まっていたので0500起き。
考えることは全員同じのようで、普段よりも人が居てスーパーおちんちんランドデラックス・インフィニティーライジング・ジャスティスウォーでした。勃起洞。
みんな大好き和室の謎スペースからのエリート写真。

2日は無限マグロの旅へ。
hamaru氏が早漏無限マグロをキメていたため追随するようにピストン運動亀頭号で市場へ向かおうと思ったけど2度寝のため失敗。無料送迎バスで行くことに。

エリート貸し切りのためスクールカースト最上位席

Omuraisu食いますか…

鉄火丼 & 玉(ぎょく)吸い

ここの鉄火丼が一番コスパ良さそう、玉吸いは初めて飲んだけど卵が半熟で鉄火丼と合わせて食うと旨い。
無限マグロなのでまだ食います。
様子。あー雨ふりそ

向こうの島全体がホテル浦島。壮観である。てっぺんに観えるのは浦島の山上館。ネオ山さんも泊まってたのでいつかキメたい。

足湯、汗かきそうだったのでスルー。

なんやこいつ。

万コロイッたラベルプリント見るの初めて。エリート価格。

浦島ちゃん2。

市場付近にあったそこそこ人気のマグロ丼屋に並ぶ。名前書いて待ち。
待ってる間近くのセルフマグロ売り屋へ。無人みかん販売所のマグロ版みたいな。すごい。まあもうマグロ丼並んじゃったので今回はパスで。部屋で無限浦島する場合は持ち帰って無限マグロしてみたい。

そろそろかと思ってマグロ丼に戻ると呼ばれてて失敗した模様。
常連から、名前の横に☆がついてるからもう一回呼ばれるでという有益情報を得たので再度ちょい待ち。といっても20分ぐらい待った。
呼ばれるかと思ったらワシらが無かったことになって後の客がどんどん呼ばれる。オイオイって感じで聞いてみたらまあ後ろ優先とのこと。☆マーク完全に不明なのでまあ無かったことにして帰る。
気を取り直してマグロマップで違う店探す、マグロ経験が年齢に伴って無いので正直赤身よりトロが食いたい気分だったので中トロカツとかいう代物があるお店へ。

んー かなりよかった。口に入れた瞬間なくなるので無限に食える感じ。これはエリートの味。マグロ好きには邪道かもしれんが。

これの選挙チュートリアル動画があるんだけど、不安障害気味の女の子が投票箱に紙が入るかどうかで心配するシーンで申し訳ないけど爆笑してしまった。
爆笑(読み)バクショウ
ばくしょう ‥セウばくしょう〔セウ〕
大辞林 第三版
( 名 ) スル
大勢の人が一度にどっと笑うこと。 「満場の人が-する」
雨の心配なんか杞憂だった。エリートカンカン照りでございます。雨は存在しないと思えば存在しなくなる。

やっとる

浦島帰還。生きては帰さない。

ホテルの敷地面積について書いてたのでメモ。
和歌山なのにも関わらず東京ドームの話をして非常に分かりにくくしてますが、これはUSJよりも広いという意味を表しています。(一般成人で1200歩ですよ、とてもカウントしきれる数じゃあありません。したがってUSJよりも確実に広いということがわかります。)

絶対買うと決めていた浦島ちゃん。なぎさ館方面のフロントではないメインのフロントしか売ってないので注意。ちなみに浦島限定なので今のうちに絶対買いましょう。

部屋から鳥が結構飛んでるのが見えたので写真。たぶんこれはゴイサギです。なんか流行ってるらしいのでゴイサギで良いと思います。
お昼のニュース。人の発声による飛沫関連のリスクを解説した特番。内容はクッソどうでもいいんだけど発声に使われてた単語が「バナナ」でかなりよかった。ロイバナナ氏は飛沫感染のリスク大。距離を空けましょう。

hamaru氏が熊野三山で速玉大社だけ攻略してないらしいので部屋出。熊野大社に行ってちゃんと3つお参りしないとかったかさんに怒られるらしい。
なんでもアリ感

デバッグ神社

世界平和の木。世界樹。
あと細石(さざれいし)が、”令和2年に出土したかなんかでこれが偶然と言えるでしょうか”みたいな胡散臭い解説付きで展示されてた。さざれ石は君が代に出てくるあれです。
さざれ石よく分かってないので調べてみたら、君が代定義のさざれ石は日本各地に結構ある模様。wikipediaには速玉大社のさざれ石は載ってない模様。
そういや神社何回か行ってるけど御朱印帳買って無くて、ずっと前にかったかさんに御朱印帳ってどこで買いましたかってTwitterで聞いたら「アマゾンw」ておっしゃってたのでじゃあまあアマゾンでイケてるやつ買ってからでいいやって思ってたらずっと買い忘れてて結局御朱印押せず仕舞いになってたところ速玉の御朱印コーナーみたらかなりイケてる御朱印帳が売ってたので即購入した。

神社前のうどん屋、やってます。

やってません!

なんか雨”らしき”ものに被弾したため、風呂。風呂に入ったので実質雨の完全な回避に成功中。

浦島への帰りつつ晩飯模索。エリート淡路牛の機運が高まってたので絶対うまいシリーズを開幕させようにも、本日予約客でいっぱいのため失敗…。

エリート淡路牛の機運が抜けきらないので肉に絞る。この時点で財布を風呂屋に忘れたことが判明。急いで取りに行ったけど勝浦郊外の道をソロで飛ばすと気持ちええんじゃ。
たぶんできて間もない焼肉屋。2日連続肉で豪遊。

これはアブシン(tanasinn)

アブシン完全に不明なので、ちゃんかめさんが新人と思われるバイトの女の子にアブシンってなんですかって聞くと女の子黙り込んで引っ込んで行ってしまったので、再度肉を注文してもう一度女の子が来たのですかさずアブシンってどこの部位ですかってしつこく聞いてて女の子かわいそうだった。でもまあ女の子の対応も良くなって、正直に「わからないので店長に聞いてきます」つって本当に聞きに行ってくれたの申し訳ないけどかなりよかった。わからないまま実装しようとするフィーリングプログラマーに見せつけてやりたい。結局の部位はどこか忘れた。
お肉の知識「アブシン」
牛の心臓の部位。筋繊維が少なく、臭みや脂のしつこさはないため、刺身などでも食べられていました。疲労回復や貧血などに効果があるホルモンです。別名「ココロ」「ヘルツ」「ヤサキ」「やり先」「ハツ」
» お肉の知識「アブシン」
肉食って浦島帰還。生きては帰さない。
そういや1日目にたこちゃんのおばちゃん生存確認して、もう店閉まってるから明日いくわーつってたのに2日目の晩飯食ってしまってたこちゃん失敗。おばちゃんすまん。ていうかコロ休中に浦島改装しててたこちゃんが正式な店舗として店構えしててウケる。あの登竜門時代のエセ屋台のほうが味があったような気もする…。

I CAN,T USE IT 完全に不明。ソッシャルデセタンスやってます感ハンパない。

エレベーター各所にある階数ボタンに貼ってる透明フィルムも完全に不明。浦島クオリティ。
もっこんさん

ちょっとドローンやって寝
朝

当初行きしなによる予定だった御坊のカレー屋と、田辺にある魚屋さんを寄りつつ帰ることに。
魚屋さん、ここまで雨の完全な回避に成功中。

オッ を”~~
貝が売っててうごいててかわいかった。
御坊のカレー屋に電話したら売り切れごめんね~だったので田辺のカレー屋に変更。御坊のカレー屋はかなりよかったのでもう一度行きたかったけど残念。コロンビア8トークもできてよかったし。
田辺の方にも一応電話したらまだやっててよかった。

を~~

あとは大阪帰るだけですが、まさかのここで雨大被弾。コンビニセブンの500円レインウェアが功を奏す予定が完全に無力。

一旦目的地をロイバナナ氏の故郷、中華そば味として再出発。
ここで発覚した事実が、hamaru氏とポンさんのインカムが死亡、ワシのタブレットのSDカードと音量ボタン死亡。(後日ちゃんかめさんMBP液晶水没発覚)。簡単だったはずの帰路での仲間の戦死を見ているようでブラックホークダウンみたいな気持ちになった。
ワシらの故郷着

ふくろうの湯で小休止。が、座り湯で小一時間寝てしまう。
寝たら腹が減ってきたのでワシらの赤提灯へ。
生存かくにん!よかった

おわってる商店街 あぁぁあドローン飛ばしたらイッまうやろなあ…。(ラジコンやりまくってるDQNはこの前いた。)

あとは下道使ってゆっくり帰りました。
過去にポンさんがチロルチョコのチョコの部分だけをベロベロして舐め取って完成したビスケットを後の楽しみとして放置してたらポンさんのお姉さんが知らずに勝手に食べてしまったという話が今回の浦島で聞いた話で一番印象深かったです。
ああお姉さん嫌な事件でしたね本当にご愁傷さまですという感想しかない。これをどう聞いたらポンさん側が被害者になるのか理解に苦しむ。お姉さんかわいそう。
おわい
うまそう&たのしそう
訳あって今回は行けませんでしたが
次こそは自分も行きます
やりますか…