日報 2022.03.08
車道をチャリで走ってて、交差点で対向車の右折してくるタクシーの目の前を直進したら通りかかった時に窓開けて「ボケ!!!」て言われた。なんでボケってバレたのか…。エスパーなのか。全くわからん。タクシー運転手はウインカーださずに進路変更したりエスパー基準なところがよくある。令和の道路交通法に適応していく必要がある。
そういやティファールの人、トゥイート削除していてやっぱりティファールじゃなかった。
でも承認欲求との葛藤もあっただろうし悩んだ末にトゥイート削除したんだろう、偉い。初めてバズったぽく見えたし辛かったと思う。その勢いでTwitterも辞めると幸せになれるぞ、二度とこんな思いしなくてよくなる。
エリート飯。職場近くのうどん屋。エリート価格だけどちく天がふわふわで初めてちくわ旨いと思った。#いままでありがとうてんぼう

錯視大好きだしリバースファイも知ってる。でもこの作品だけ全く動いているように見えなくて納得行かない。どう見えたらすごいのか?もやもやする。
話題のコロナカレー、アパ社長カレーやったか。笑った。アパ社長カレーじゃない言うてるけど絶対アパ社長カレーやろ。アパカレーはまあまあ旨いけどアパホテルまで食いに行くほどでもない。
エリート退社で朝日が眩しい。(クリック推奨)

エリート飯。世の中のレトルトパッケージは「2-3人前」とか書いていて1人前しかないという嘘を平気でつくのだが、Hachiは嘘つかない。まじで二人分あった。しかもこれ78円だとかだったので究極の貧乏飯かもしれん。麺も200gでいけるかと思ってやってみたが普通に二人分あった。くるしいよ。


新世界国際劇場なー。一度は体験しておきたいんだけど掘られるのは嫌だ…。
コペンベースの356レプリカ。値段も絶妙でめちゃんこほしくなる…。レプリカでええからヒストリックカー手軽に乗れるようにしてくれえ。
マツコで電子工作特集があったので観る。デコ電飾なるギャルの話。
制作物の紹介なんだけどこの”HP”は…今作ってるVFDのケースとネタが被っ…いかっ!!アイデンティティがまたまた喪失してしまう。


地上波にArduino IDEが映る時代とは誰が予想したか。


結局何者にもなれない喪失感が最近沸々と湧き上がりつつある。何かメンタル的対処を行わないとマズイかも。Twitterをやめても立ちはだかる障壁は多い。
おわい
新世界国際劇場、命の危険を感じていままで避けて通ってたケド、僕も初老だしなくなるまえにそろそろ挑戦すべきなのかもしれない。
初老は初老でウケが良さそうなので要注意ですね…。